最近、ほぼ毎週作っていて修行中の料理は「玉子豆腐」です
これまで何度も作っていまして、初めは「鬆(す)」が出来て
固くておいしくなかったです
玉子豆腐は固いとおいしさが半減するんですね
ほどよいプルプル感が出汁の風味をよくしてくれるのですね
今週も作りました
今回は鬆は出来ませんでしたが、ほんのちょっと固かったか
まだまだ修行が足りませんね
山椒はこちらにはないので、代わりに枝豆をトッピング
出汁は出汁パックを使っていますが、やはり鰹節でしっかり削った方が
いい出汁の風味を出してくれるようです
日本から鰹節削り器を持ってきました
しかし、肝心の鰹節にカビが生えてきたので(賞味期限切れ?)
捨ててしまいました
来月の一時帰国で鰹節を買おうと思います