海外に住んでいると、いろいろな日本の食べ物が
無性に食べたくなりますそのひとつが、カレーうどんです
日本ですと、おいしいカレーうどん屋さんがあるので、
すぐ食べに行けますが、ここはアメリカ自分で作るしかないのです
我が家のカレーうどんは、カレールーとつゆが別々で、
食べる際に、ルーとつゆとうどんを絡ませて食べます
具は豚肉のスライス、玉ねぎ、人参です
ポイントは、つゆを入れる量で、うつわに入れたうどんと同じ高さか
若干低めの位置までつゆを注ぎます
いっぱいにつゆを注ぎますと、カレールーを注ぐ際に溢れますし、
ルーとつゆが混ざって見た目もよくありません
我が家一押しのカレールーはこちら
「ハウス カロリーオフシリーズ PRIME ジャワカレー」
これは母に教えてもらったのですが、通常のカレールーと比べて
ローカロリーなのに、味もおいしく、鍋を洗う際に
ルーが鍋にこびり付かないので、洗うのがとても楽です
カレーライスもこのルーで作ります
ちなみにカレールーは航空便では送れないので、
一時帰国の際に買いだめします
日本に戻ったら、巣鴨の「古奈屋」のカレーうどんが食べたいですね