本日のサンジャポ,先週日曜日の太田光のTBSの選挙特番MCについて。

この話題に入ったところで,まず太蔵が「ちょっといいですか」と入り,

選挙は政治家がまさに生死をかけて行っているものであり,その選挙特番とは

通常の番組と意味づけが全く異なることを述べ,

次にデーブ・スペクターが,やっていいことと悪いことがあるというような話を

していた。デーブのこんな真剣な目を初めて見たし,口調は優し気だが,

本気で怒っていることが十分伝わった。

当の太田は,ツイッターでアンチが多いのは理解していたが,「そんなものだろう」と

理解していた風で,

サンジャポファミリーの二人からマジで怒られて,はじめて状況を理解したというか,

涙目になっていた。

相方の田中は「こうなることはわかっていた」といっており,この発言が大方の視聴者の感覚と

一致していると感じた。

「選挙特番なんだから,立ち位置わかっていますよね」と太田は理解していると(期待した)TBS側と,

「太田光にオファーしているのだから,どうなるかわかっていますよね(そこを期待していますよね)」と理解した

タイタン側の,完全な掛け違いだったのだと思う。

 

リスク管理という観点からみれば,完全にTBSの失策であり,

キャスティングを間違えたことにつきると思う。

 

ちなみにTBSについては局アナの力は一番高いと感じており,個人的な好感度は高い局なのだが,

企業体としては,時々ものすごく大きな失敗するのはなぜなんだろう。

サンジャポがあってよかったね。騒動の顛末としてはサンジャポの胸を借りた感じでした。