ヒルトンカードを作る❓

 

2022年にヒルトンのダイアモンドステータスが終焉を迎えますガーン

コロナ禍で延長延長で数年維持してきたが…

コロナ禍はダイアモンドステータスのおかげで
国内のヒルトンで多くの恩恵を受けてきました。

そうなると継続したいという気持ちが沸々と

いままでヒルトンカードを作らず、粘ってきたが限界のようですキョロキョロ

 

キャンペーンもあり、作ることにしました。

キャンペーン内容は…
①ポイントアップ
3か月の間にヒルトンカード使用で

30万円 10,000ポイント

75万円 20,000ポイント

100万円20,000ポイント

合計70,000ポイントキラキラ
ちなみに私は
申込完了メールが12月28日に届いたので
3月28日までに購入すればよいそうです。

70,000ポイントって何ができるかというと…

つい最近できたヒルトン広島に2泊できます。

余談ですが
ヒルトン広島はヒルトンの中でも

食事が特別美味しい飛び出すハート

 

②ウィークエンド1泊無料券
年間150万円以上の使用で更新月に
ウィークエンド1泊無料券がプレゼント

これがほとんどのヒルトン系列で使えます。

ということは

京都ROKUや軽井沢kikyouでもラブ

今度大阪にできる
ウォルドーフ・アストリア・ホテルズでも

使えるかもびっくり

 

こんな高キャンペーン申込するしかないびっくりマーク

たぶん毎年ステータス更新の前の

12月にやっているのだと思います。

今年も乞うご期待飛び出すハート

 

申し込むことは決めたので次に悩むのが

ノーマルカード or プレミアムカード
色々と調べた結果

ノーマルを紹介で申し込みするのがベストキラキラ

理由は…

①ノーマルを紹介で申し込みするとpointアップ

(現時点2023.3.10で18000ポイント)

実はこの紹介最初は怪しいニヤリと思っていましたが純粋にpointアップできるので、気軽に活用すると良いと思います。

(以下から紹介を受けることができますよ)

 

 

②プラチナへ移行はさらにpointアップ

プラチナのハードルは高いびっくり
何せ年会費が66,000円びっくりマーク慎重になります。
いきなり入るか迷って調べていくうちに
ノーマルに入って、しばらくすると

プラチナへのオファーがあり、

さらなるpointアップにつながるそうです。

それまでひたすら使っていきたいと思います。