ブログへのご訪問ありがとうございます。

四半世紀にわたり付き合いのあった、
友人との人間関係の断捨離に成功しかけて、失敗したへタレな私。

これは、私のインナーチャイルド(クマちゃんこと、クマハチ先生( ̄(工) ̄))の
くまの中学校3年B組クマハチ先生( ̄(工) ̄)
におけるへタレの為の再教育の物語である。

(ここまでの話の流れがお知りになりたい方は、バックナンバーをご参照ください、気に入っていただけたらいいね、フォローして頂けますと嬉しいです。励みになります。)

お寺や、クリスチャンハウスで育った子供のあるあるだ、教えが、真っ直ぐ過ぎて、正し過ぎて、周りからは浮くわ、
悪とは何かを知らずに育つから、悪に憧れちまうんだ、
だけど、どんなに頑張ってグレようとしても、
所詮は、神の愛の畑育ちだ、純粋培養だ、戻って来ちまうにきまってるだろーが、
仕方ないから、光の道を歩んでやるさ、
てやんでぃ、べらぼうめぇ、


さて、授業を続けるぞ( ̄(工) ̄)

前回から、教材にベビードラキーを使用の為、
アナグマお嬢様をベビードラキーちゃんに、
一時変更するぞ( ̄(工) ̄)

はい、

それで、へタレには、ドラクエの僧侶になってもらう、キリスト系僧侶な、

でもって、イメージ的には、
ベビードラキーちゃんに合わせたヤツな、
ゴツいおっさんはダメだぞ( ̄(工) ̄)

ふむふむ、わかりました。

へタレ、へタレは、先ほどから、
何をノートに書いて( ̄(工) ̄)

何って、ベビードラキーちゃんに
合わせた、可愛いらしい、
女僧侶です。
おっさんはいけんのですよね?
なので、お江戸の人相書きになって、
適当に描いてみました。
すみません、色鉛筆しか持って来てないので、
本格的なのが良ければ自宅で、
宿題で描いて来ますけれど、

へタレ( ̄(工) ̄)へタレは、学生の頃、
授業中にこーゆー事をしていたのだな?

はい、その通りです。

描いてしまったものは仕方ないので、
使います( ̄(工) ̄)
続けます( ̄(工) ̄)
まあ、こういうイメージだ( ̄(工) ̄)
では、女僧侶へタレは、今から
ベビードラキーちゃんを攻略する為に
使用魔法を制限してもらうぞ

攻撃系は、一切禁止、物理、魔法攻撃両方だ、
小モンスターへの言葉への暴力となる、
ルカニ(防御力を下げる)ぐらいだ、
使っていいのは、
ルカナン(更に防御力を下げる)はいかん、
低い防御力(自己肯定感)が更に低くなって、
逆ギレされる
間違っても、
バシルーラ(遠くに飛ばす)
二フラム(消し去る)はつかうなよ、
ベビードラキーちゃんの存在は、
否定するな、肯定だぞ( ̄(工) ̄)

えっ?ではどうやって戦えと( ̄▽ ̄;)

愛のある言葉、言霊をつかって、
戦う事は許可する、
へタレは愛の言霊使いだろ( ̄(工) ̄)

はい、生まれた時からバー様に、
更に住職様、牧師様、菩薩様なクマタロウ先生に、愛の言霊の威力がどれぐらい凄いか、
叩き込まれてますよ( ̄ー ̄)フフフ

へタレ( ̄(工) ̄)
愛の言霊はレベルを相手に合わせてな、
ベビードラキーちゃんだからな、

へタレは、ホーリー(聖なる白魔法)とか平気で使うからな、使おうと思ったらアルテマ(さらに相手をかなり諭す魔法)ぐらいまでなら、使えるのではないか?

使いませんよ、疲れるし、
相手を諭すって疲れるのです(^◇^;)

使えるんかいっっ( ̄(工) ̄)

では、このベビードラキーちゃんを紐解いていくぞ、
ベビードラキーちゃんは、何故
グレドラに進化しようとしないかを

グレドラ に進化したら、中ボスクラスのステータスだ、しかも、スキル魔力の歌により、
仲間の賢さをあげるのだぞ、
魔法を使えない側から、魔法を指導する側になるのだ、いわば、教師だ( ̄(工) ̄)

外見はほぼ変わらない、強いて言えば、羽が広がって、体が大きくなったぐらいだが、
大きな違いだ、
ここまで、変化できるのだ( ̄(工) ̄)

何故、ベビードラキーちゃんのままで、いるのだ?勿体ない( ̄(工) ̄)

さぁ、これを紐解いていくぞ

続く、