こんにちは。

骨格診断士のおかはるです。

 

 

 

2年?ほど前に購入した

イッツデモの

エコスエードノーカラーコートに

 

ユニクロの

タートルニットに

タックワイドパンツ。

 

 

 

 

 

ブーツはVISの

スクエアトゥストレッチヒールブーツ。

 

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

 

写真ではわかりませんが

このコートの色味が

アイシーピンクで

バリバリブルべさんのお色。

 

 

 

 

私は、スプリングタイプなので

似合う色ではありませんが

着てますチュー

 

膝上まであるコートなので

色の占める面積も大きいですが

 

 

着ていて

顔の血色が悪くなっているとも思わないし

私の個性や雰囲気を

つぶしてる感じもないし

 

うん、別にいいんじゃね?って思いながら

着ています。

 

カラー診断をしていると

お客様から

 

「絶対に似合う色しか着てはいけないのですか?」とか

 

「本当は、こっちの色の方が好きになのに

 着ない方がいいんですよね?」とか

 

聞かれることがありますが

 

自身のパーソナルカラーでなくても

着ていて

よほど不健康そうに見えるとか

老けて見えるとかでなければ

どうぞ着てくださいって思います。

 

自分に似合う色のアイテムしか

着ることができないんだったら

着れるもん、ほぼなくなってしまいます。

 

カラー診断にしても

骨格診断にしても

 

それは、ご自身の特徴を知るための

手段の一つとして捉えて

 

決して、それに振り回されて

おしゃれの幅を

狭めないでほしいな、と

心から思います。

 

 

おかはるでした。

 

 

インスタグラム…一応やっとります。

 

よろしければ遊びに来てくださいマセ。

↓     ↓     ↓