こんにちは。

骨格診断士のおかはるです。

 

 

 

 

トップスは
HER CLOSETのシャリ感のある
 
素材はハリがあって
骨格ストレートタイプにも良いのですが
 
ぼわっと広がるスカート。
その上ロング丈。
 
ストレートタイプの私には
確実に気太り大なアイテムです。
 
なので、購入してすぐに
裾をミモレ丈まで切りました。
 
ストレートタイプは
上半身の厚みに対して
脚はそれほど太くないので
そこを見せるほうが◎。
 
それだけでも
全体のダボついた印象は
変わります。
 
そして、当然トップスは
体のラインに沿うもの。
これ以上ダボついてられへん!!
 
+小物はスッキリと。
 
とにかく、コーデの中で
大きな面積をしめるスカートが
思いっきり似合わんのです。
 
他で帳尻合わせするしか
ないですよね。
 
でも、これで
「これなら、まぁいけるやろ」と
自分の中でOKが出たときは
これ、最高!
めっちゃうれしくなります。
 
 
 
似合うからと
ストレートのパンツばかり
穿いていると
飽きてくるというか…
 
たまには、こういった
ボリュームのあるスカートを
穿きたくなるんですよね。
 
でも、確かに似合わない。
 
だからと言って
諦めたくもない。
 
似合わないアイテムを
自分に似合わせるように工夫する
 
これも
おしゃれをする中での
楽しみの一つだと思います。
 
自身の骨格タイプや
質感などの特徴を
しっかり理解していると
 
似合わないアイテムを
自分に似合うように
工夫できるようになります。
 
骨格診断にご興味があるかたは
是非一度
体験してみませんか?
 
 
おかはるでした。

 

 

あなたを素敵に見せる素材

知ってますか?

 

東急池上線 洗足池駅

La clarté にて

毎週月曜・木曜 

骨格3タイプ12分類診断

ただいまモニター価格キラキラ

実施中!!

 

 

 

インスタグラム…一応やっとります。

 

よろしければ遊びに来てくださいマセ。

↓     ↓     ↓