穐田和恵&手束真知子生誕祭Part1 | 大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba

大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba

今はまだ自称オフィシャルですが、本物のオフィシャルにできるよう頑張ります。

皆様こんにちは。






ペロリンチョ…(´ω`)






どうも、大神です。






昨日は、かずちぃまちπの生誕祭でした(^-^)






今回私は、かずちぃ生誕の、実行委員に入りました♪(^o^)






まりなる生誕の時と同じく、サイリウム担当をさせていただきました(o^ー')b






すごくいい感じでしたね♪(^-^)






公演は干されちゃったので、ロビ観でしたが(´ω`)






生誕Tは、こんな感じ。






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1405.JPG






「ファーストライブツアー」というテーマのもと、左胸にロゴマークが入った、スタッフTシャツのイメージです(^-^)b






左の腰の辺りには、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1404.JPG






バックステージパスのプリント(^-^)v






日付はかずちぃの誕生日♪(o^ー')b






背中には…、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1403.JPG






4月から3月までの、1年に亘るツアースケジュールが(^o^)v






これ、各委員の誕生日と、それぞれの思い入れがあるホールや地元のホールを使用してるんです(o^ー')b






私は12月28日生まれで愛知出身なので、その日にzepp nagoyaでやるかたちです(^-^)






また、ライブツアーグッズとして、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1407.JPG






マフラータオル(^o^)






これは、ブログで「タオルが欲しい」とかずちぃが言っていたので、それを叶えてあげたんです(^o^)v






心意気は、見せられたんじゃないでしょうか(o^ー')b






また、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1409.JPG






生誕サイリウムのフライヤーにつけたギターピックを加工したネックレス(^-^)v






色々やりました(^-^)






さて、スタンドフラワーですが、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1394.JPG






こんな感じ(^o^)






一見シンプルなスタンドフラワーですが、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1395.JPG






キラキラ光る音符♪






手作りなんですよ(o^ー')b






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1397.JPG






バスケットの中に、雑多にならないようにダッフィー等を入れました(^-^)b






キラキラ光るカスミソウがキレイ(^o^)






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1398.JPG






看板も、シンプルながら細部に凝ってます(^-^)






そして、






大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba-SBSH1396.JPG






中央に固めたレインボウローズに、マイクスタンド(^-^)






この距離では分かりませんが、マイクのリング部には、彫金を施してあるんです(o^ー')b






シンプルに見えて、細部には様々なこだわりがあり、趣向を凝らしてあるんです(o^ー')b






時間がないので、続きは後ほど(^^;






今日は、一応キャンが来てるので、望みはほぼないけど、劇場行ってきまりなる(^-^)