石田三成と大垣城 | 安 明高 の 生 活

安 明高 の 生 活

日頃の気になること と
坂村真民・種田山頭火さんなどの作品を掲載してます

御先祖の御加護に感謝をし
日本百観音などを参拝の後
お四国を錦札で巡拝できる喜びを感じて
弘法大師・法然上人・親鸞聖人などの魅力を紹介してます。

【南無大師遍照金剛】 * 7

大垣城

令和5年も

大晦日迄あと2日程となり

ここで私が産まれ住んでいる所のお城を

 

大垣城:岐阜県大垣市

 

「大垣城」は

「麋城」(びじょう)あるいは

「巨鹿城」(きょろくじょう)とも呼ばれ

1535年(天文4年)に

土岐一族の宮川家によって築城された

西美濃地域の要衝です。

 

大垣城は4層の天守を持ち

水堀を幾重にもめぐらせ

櫓の数は10を超える巨大な城郭でした。

 

この広大な敷地を持つ城は

関ヶ原の戦いで石田三成の本拠地となります。

関ヶ原の野戦で

勝利した徳川軍によって落城した

江戸時代の大垣城は

戸田十万石の城として

そのままの姿で維持されてました。

 

後に国宝に指定された木造の城は

昭和20年(1945)

第二次世界大戦で焼失したので

昭和33年にコンクリート造で

我社が栄えある再建しました。

 

岐阜県の郡上八幡城は

明治4年、廃藩置県に伴い廃城となりましたが

国宝に指定された木造の大垣城を模して

幸いなことに

昭和8年に木造で再建され今に至ってます。

(刀剣ワールド城・日本の城と戦国武将)

 

  続きます     

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日も命を授けていただきありがとう (^-^)

二度とない人生

だから 今日が大事、今日が大切 

明日もいい日でありますように 【合掌】

 

日本ブログ村に参加しています
こちらのバナーをクリックすると

大勢の方のお遍路ブログが覗けます 

お寺好きの方 ぜひクリックしてね。

  ダウン     ダウン               ダウン

 にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ  にほんブログ村 ポエムブログ 詩集へ ブログランキング・にほんブログ村へ

クリック有難う御座いました