真民さんの「 第三の人生」(5~8) | 安 明高 の 生 活

安 明高 の 生 活

日頃の気になること と
坂村真民・種田山頭火さんなどの作品を掲載してます

御先祖の御加護に感謝をし
日本百観音などを参拝の後
お四国を錦札で巡拝できる喜びを感じて
弘法大師・法然上人・親鸞聖人などの魅力を紹介してます。

【南無大師遍照金剛】 * 7

 第三の人生

 

-5-

死ななかったおかげで

今はじめて生れ故郷の

土を踏み

風を聞く

-6-

えとらんぜのようだった

わたしの人生に

終止符を打とう

そしてこれからを

第三の人生と呼ぼう

-7-

若い母には後年の不幸を予知する

何ものもなかった

吹く風も降る雪もすべてが明るく

わたしを抱く母の瞳は

愛に溢れていた

古びた柱よ

そのようなことを知っているのは

お前たちだけだ
-8-

鳥にも魚にも

自分の生れたところへ帰ってゆく本能を

持っているのがいる

わたしも六十年ぶりに

自分の生れた家へ帰ってきた

ああ

根源の日の

風をきくために

香りをかぐために

光をみるために

 

坂村真民 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日も命を授けていただきありがとう (^-^)

二度とない人生

だから 今日が大事、今日が大切 

明日もいい日でありますように 【合掌】

 

日本ブログ村に参加しています
こちらのバナーをクリックすると

大勢の方のお遍路ブログが覗けます 

お寺好きの方 ぜひクリックしてね。

   ダウン          ダウン                 ダウン

 にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ  にほんブログ村 ポエムブログ 詩集へ ブログランキング・にほんブログ村へ

クリック有難う御座いました