四国の文化財 - 44 清瀧寺 | 安 明高 の 生 活

安 明高 の 生 活

日頃の気になること と
坂村真民・種田山頭火さんなどの作品を掲載してます

御先祖の御加護に感謝をし
日本百観音などを参拝の後
お四国を錦札で巡拝できる喜びを感じて
弘法大師・法然上人・親鸞聖人などの魅力を紹介してます。

【南無大師遍照金剛】 * 7

薬師如来立像 国指定重要文化財の

四国霊場 第35番の 清瀧寺に来ました

 

清瀧寺は養老7年(723) 

行基菩薩が当地で霊気を感得し

薬師如来の像を刻んで本尊とし

景山密院繹木寺を開創したそうです

 

寺院名 ; 醫王山 鏡池院 清瀧寺

宗 派 ;  真言宗豊山派  

御本尊; 厄除薬師如来

 所在地; 高知県土佐市高岡町丁568-1

T E L ; 088-852-0316

 

弘仁年間(810~24)

弘法大師が北の山中の岩の上に壇を築き

七日間の修法を行いました

満願の日に壇を金剛杖で突くと清水が湧き出して滝となり

鏡のような池ができました

これに因んで鏡池院 清瀧寺と改めたそうです。 

 

車道からちょっと下に山門があります 

安 明高(大先達)のお遍路便り-35-3  
狙いは龍の天井画を拝見したくてね
安 明高(大先達)のお遍路便り-35-4  
境内の中央に立っている 

大きな厄除け薬師如来さま
139  

本堂・大師堂近くの源平桜 

安さんのお遍路便り-35-1  
本堂
135

安 明高(大先達)のお遍路便り-35-2  

国指定重要文化財の薬師如来立像


  大師堂
136  

安 明高(大先達)のお遍路便り-35-4
本堂と大師堂の前に 

厄除薬師如来像が立ってます
878

薬師如来さんの

眉間がピカッと光ってました(7時20分頃)
887
この現象は午後もあるそうです


駐車した車の上の桜が 

高知城の標本木より早く咲くそうです
880  

境内にある善根宿の仏さま
安 明高(大先達)のお遍路便り-35-1  

 

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日も命を授けていただきありがとう (^-^)

二度とない人生

だから 今日が大事、今日が大切 

明日もいい日でありますように 【合掌】

 

日本ブログ村に参加しています
こちらのバナーをクリックすると

大勢の方のお遍路ブログが覗けます 

お寺好きの方 ぜひクリックしてね。

   ダウン          ダウン                 ダウン

 にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ  にほんブログ村 ポエムブログ 詩集へ ブログランキング・にほんブログ村へ

クリック有難う御座いました