コロナでない 本殿が国宝の神谷神社 | 安 明高 の 生 活

安 明高 の 生 活

日頃の気になること と
坂村真民・種田山頭火さんなどの作品を掲載してます

御先祖の御加護に感謝をし
日本百観音などを参拝の後
お四国を錦札で巡拝できる喜びを感じて
弘法大師・法然上人・親鸞聖人などの魅力を紹介してます。

【南無大師遍照金剛】 * 7

四国霊場 第81番 白峯寺の参拝を終え

本殿が国宝の

神谷神社(かんだに)を参拝してきました

 

五色台からのつづら坂を下り 白峯寺の麓の集落に 

嵯峨天皇 弘仁3年(812)に

弘法大師の叔父にあたる阿刀大足が社殿を造営し、

相殿に春日四神を勧進して創建されたそうです

境内周辺からは弥生土器が発見されてます


鎌倉時代に建造された本殿は

優雅な3間社 流れ造りで

檜皮葺,建築年の確認できる現存最古の神社で 


国の重要文化財として

鎌倉時代初期の作「木造随身立像二体」が指定され

写経大般若経・法楽連歌・舞楽面・木造狛犬・神号扁額・棟札などが

坂出市の文化財に指定されてます


神社名 ;神谷神社(かんだに)

所在地; 香川県坂出市神谷町 621


主祭神;火結命・奥津彦命・奥津姫命


鳥居
神谷-1  
手水舎
神谷-2  
拝殿
神谷-3  
右手前からの拝殿
神谷-4  
拝殿から本殿を臨む
神谷-5
本殿周囲は板塀に囲まれており 

この隙間が

かろうじて本殿の撮影スポットでしょうか
神谷-6   


 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日も命を授けていただきありがとう (^-^)

二度とない人生

だから 今日が大事、今日が大切 

明日もいい日でありますように 【合掌】

 

日本ブログ村に参加しています
こちらのバナーをクリックすると

大勢の方のお遍路ブログが覗けます 

お寺好きの方 ぜひクリックしてね。

   ダウン          ダウン                 ダウン

 にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ  にほんブログ村 ポエムブログ 詩集へ ブログランキング・にほんブログ村へ

クリック有難う御座いました