コロナでない 龍馬 脱藩の前日・種間寺の奥の院 | 安 明高 の 生 活

安 明高 の 生 活

日頃の気になること と
坂村真民・種田山頭火さんなどの作品を掲載してます

御先祖の御加護に感謝をし
日本百観音などを参拝の後
お四国を錦札で巡拝できる喜びを感じて
弘法大師・法然上人・親鸞聖人などの魅力を紹介してます。

【南無大師遍照金剛】 * 7

坂本龍馬は 土佐の和霊神社で 

1862年3月24日、脱藩を決意したそうです


28歳の龍馬は
「吉野に花見に行く」と 言い残し・・・・・ 

現在の高知市神田(こうだ)1540の南の
坂本家が持つ山にある和霊神社へ向ったのです


ここへ行きたくて「安さん」も決意したよ

高知市内から10km程西へ来た所で

春野球場の近くの住宅地域が終点です
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-9
駐車場から5分程歩くと

水谷山の鳥居に辿りついたぜよ
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-1
鳥居から

龍馬と同じ七分咲きの桜を潜り
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-2
途中で振り返るとこんな景色が
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-3
自然石の階段を登ります
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-4

鳥居から3分程で和霊神社に到着したぜよ
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-5

龍馬はここで同士澤村惣之丞と
水盃を交わし死を覚悟した上で
 

乙女姉さんから与えられたという 

銘刀 「肥前忠廣」を腰にし
ここから旅立ち 飛龍 となったのですね

安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-9
龍馬は ここに座っていたんだな・・・と 

思うと 親近感が・・・・・きましたよ
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-6

拝殿に座って目に入ってきた 景色です
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-10
全国各地から ここへ登り

龍馬に話かける言葉が

熱っぽく書かれてましたよ  
安 明高(大先達)のお遍路便り-馬-7
ここから更に山を登った処に

坂本家 先祖代々の祠があるんだよ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


桂浜から西へ≒8km土佐湾岸道路沿の

 

第34番 種間寺の奥の院へ

 

高さ10m程の大きな岩が目印だよ 


神社名;住吉神社

住所 ; 高知市春野町甲殿住吉



地元の有志の方々に依り保存されてます

安さんのお遍路便り-34-11

岩屋神社 ? 
安さんのお遍路便り-34-2

参道には注連縄が 
安さんのお遍路便り-34-3

奥へ進みます
安さんのお遍路便り-34-4

由緒書きが 
安さんのお遍路便り-34-5

ここにも大岩が 
安さんのお遍路便り-34-6

 ここが神殿です
安さんのお遍路便り-34-7

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日も命を授けていただきありがとう (^-^)

二度とない人生

だから 今日が大事、今日が大切 

明日もいい日でありますように 【合掌】

 

日本ブログ村に参加しています
こちらのバナーをクリックすると

大勢の方のお遍路ブログが覗けます 

お寺好きの方 ぜひクリックしてね。

   ダウン          ダウン                 ダウン

 にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ  にほんブログ村 ポエムブログ 詩集へ ブログランキング・にほんブログ村へ

クリック有難う御座いました