2023.05.04(木)


熊野古道小辺路を完踏し、大斎原の河原で一夜を過ごした後、バスでスタート地点の高野山へ戻ります。


05:40
大斎原の河原でテント泊しました。
昨晩は、標高も低いからか、まったく寒くなく、シュラフも暑くて、手足を外に出したりして、必要なかった。

奥の方に緑色のテントがひとつ増えていた。
私が寝てしまった後に、やって来たようだ。
まったく気づかなかったなあ。
それほど、ぐっすり眠れたということ。

温かいコーヒーと残った行動食のチョコクロワッサンを朝食にして、さっさとテントを片付け始めました。

06:47
高野山へは、日本一長い路線バスといわれる、奈良交通の302系統特急バスで帰ります。
第1便は07:14発なので、あと30分。

4番が302系統の乗り場になります。
まだ、私ひとりだけしかいません。

お隣りは、発心門王子へ向かうバス。
こちらは、すごい行列になってます。
発心門王子から本宮大社へ歩くコースは、熊野古道の初心者向けコースとして定番ですね。
私もはじめての熊野古道歩きは発心門王子からで、地元のみなさんの温かいお接待に感動して、大好きになってしまいました。
きっと、この行列の中からも、熊野古道歩きが大好きになってくれる人がいるでしょう♪
\(^o^)/

07:17に発心門王子行きのバスがやって来て、みなさん乗り込んでいきましたが、私の待ってるバスは、定刻の07:14を過ぎてもやって来ません。
時刻表では運休ではないから、来るはずなんだけど…。滝汗
少し焦った様子でいると、すぐ後ろで待っていた人が、「なかなか来ないですねえ」と声をかけてきました。
お〜、仲間がいたあ〜♪
少し落ち着いて、奈良交通のホームページで運行状況を調べると、土砂崩れで路線が一部変更となって、やや遅れるとのこと。
声をかけてくれた人にも状況を教えてあげて、しばらく待つと、やっとバスが来てくれました。
あ〜、良かった。良かった。
バスが来ないかとヒヤヒヤしましたね。
お互いに安堵の声をかけ合い、バスに乗り込みます。通路を挟んで、隣どうしに座ったので、バスが発車後、少しお話をしました。

この人、私の近くでテント張ってた方でした。
大峯奥駈道を歩いてきたとのこと。
4泊5日のつもりが、3泊4日で完踏したそうです。とても天気が良くて気持ち良かったと、大満足の様子でした。

本当にそうでしょうね。
こんなチャンスを棒に振った私。笑い泣き

日本一長い路線バスは、途中で2回ほどトイレ休憩しながら、五条駅に到着した。
長い道のりだったが、隣の人と奥駈道の話をしていたら、あっという間の時間だった。

次回に奥駈道をチャレンジする時は、ぜったいにシュラフを忘れないぞと、心に誓うのであった。なんちゃって。(^_^;)

12:32
高野山ケーブルカーで一気に標高を上げる。

12:56
ケーブルカーのあとは、高野山バスに乗り換えて、金剛峯寺に到着。

とても人が多くてびっくり、半分以上が海外の観光客でしたね。バス亭の案内の方も、英語の応対が達者でした。私にはムリですね。
前に外国の方が尋ねてきた時、テンパってしまって、日本語で話しかけられてるのに、カタコトの日本語でエイゴ、ワカリマセーンって答えてしまった。
アホやね。(^_^;)

満開の石楠花を愛でながら、小辺路を無事完踏できたことを、お礼申し上げました。

大伽藍にも立ち寄ります。
とても綺麗に整った道を歩く。
気持ちいい〜♪(≧∇≦)b

伝わらないだろうけど、大っきいなあ〜。
とても綺麗で、赤色が目に眩しい〜。目

金堂前の仁王門も真っ赤で華やかでした。
(≧∇≦)b

14:49
このあと、せっかくなので、和歌山県の最高峰にも立ち寄ります。龍神スカイラインにある、道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワーにやって来ました。
もう目の前にこれから登る山が見えてます。
和歌山県最高峰の龍神岳と、かつての最高峰の護摩壇山です。一気に和歌山県のワン・ツーを制覇しますよ♪

高野山からつながる龍神スカイラインを通って、サクッと来るつもりが、土砂崩れで通行止めになってた。
しょうがないので、迂回ルートを通ってきたら、狭くて、クネクネしていて、上から倒木が落ちてきそうなところを通過したりと、ハラハラ、ドキドキでめっちゃ疲れましたわ。
滝汗

それでは、サクッと登っちゃいましょう♪
まずは、護摩壇山へ向かいます。

登山道とは言わんね。
とても緩やかなハイキングコース。

14:58
あっという間に護摩壇山山頂に到着〜。
道の駅に到着してから10分も経ってねえ。

護摩壇山の記念写真をパチリ♪

続いて、その先にある龍神岳へ向かいます。
かつては護摩壇山が和歌山県最高峰といわれていましたが、測量の結果、隣にある無名のピークの方が高いことが判明したとのこと。
無名の最高峰に名前をつけようということで、募集した結果、龍神岳となったそうだ。
へえ〜。びっくり

お隣りの龍神岳へも、緩やかな歩道です。

ここが龍神岳の山頂のようです。
NHKの電波塔が目印。

15:15
和歌山県最高峰の龍神岳山頂に到着〜♪
イエ〜い♪\(^o^)/

見晴らし良いが、山座同定できず。
近くにある伯母子岳も、怪しかった。
果無山脈辺りが見えてるはずなんだけど。
(^_^;)

さあ、目的も達成したので、お家に帰るか。

来た道を戻ります。
さっき怖かった、倒木が落ちそうな箇所。

これってヤバくね?
通行止めになるほどの状態では?
めっちゃ怖いんですけど〜。滝汗
いつか、誰かの頭に落ちますよ。
ロシアン・ルーレットのような、
通りゃんせ、通りゃんせのような。

本日一番のトピックやった。ガーン

この間、名張で美味しかった唐揚げ専門店。
今日はテイクアウトしていきます。

醤油味と旨塩味の合盛り弁当。
ごはんは特盛でも値段変わらないので、特盛にしたら、めっちゃ腹パンになった。
この日は名阪国道の針インターにある道の駅で車中泊しました。

翌朝、道の駅で卵かけご飯をいただく。
100円プラスで卵が3個になるということで、大盛り990円を注文した。
お好みで燻製しょう油かけてとのことだったので、かけてみたら、ほぼ燻製しょう油の味になってしまった。(^_^;)

私には高級な卵かけご飯はもったいなかったようだ。

私のゴールデンウィークはこれで終わり。
明日から天気崩れるそうだ。
お仕事が山積みだから、片づけとこう。
って、簡単に片づく量ではないが…。
(^_^;)