2023.04.01(土)


今週も東海自然歩道歩きです。

奈良から柳生を結ぶ柳生街道、そして笠置、月ヶ瀬まで歩いてきました。


05:16
月ヶ瀬口駅から歩いて数分の道の駅。
昨晩は、ここで車中泊しました。
今日もお世話になります。

05:24
今日は月ヶ瀬口駅がゴール地点となります。
道の駅に車を置かせてもらって、今からスタート地点の奈良駅に始発電車で向かいます。

06:32
奈良駅に到着。けっこう時間かかった。
この立派な建物は駅舎ではなく観光案内所。
さすが超メジャーな観光地ですね。

まずは奈良公園に向かって出発〜♪

へぇ〜、町家のローソンですって。
粋だねぇ~♪(≧∇≦)b

興福寺の五重塔が見えた。
ちょっと寄っていこう。

散り始めた桜の花びらを食べてる鹿たち🦌。
きっと美味しいんだね。

桜🌸もちょうど見頃を迎えてます。
奈良公園の桜はどれも歳月を重ねた味わい深い幹で、見ていて飽きない。
最高のタイミングで見ることができました♪
(≧∇≦)b

5年前に再建されたという興福寺の中金堂。
まだピッカピカですね♪

興福寺の南円堂。
ぱっと見、小さい建物に見えますが、人が移りこめば、デカい建物だと伝わりますかね?

そして国宝の五重塔。
屋根下に見える複雑な造形の木組みが、とても美しく、迫力もあり、見ていて飽きない。
調べると三手先斗栱(みてさき)という屋根を支える組物で、三段もあるのは、最も位が高い建物らしい。
なるほど〜♪威厳たっぷりだ。

間近に近づいても、逃げない鹿ちゃん。
見つめ合っちゃった♪\(^o^)/

奈良公園に広ろがる地面は、芝生ではなく、苔に覆われて、素敵な雰囲気ですね~♪
鹿たちが苔をムシャムシャ食べてますけど、苔が禿げないのは、表面だけを食べて、良い感じの手入れになっているのだろうか。

春日大社参道と刻まれた石標を見つけた。
この参道から春日大社まで行ってみます。

広い参道が続く。
ジョギングを楽しむ人もいて、公園みたい。

参道には石燈籠が建ち並ぶ。

春日大社の境内に入ります。

凄いねえ〜♪
ぎっしりと建ち並ぶ石燈籠が壮観〜♪
伏見稲荷の鳥居みたいなものかな。
(≧∇≦)b

屋根に生えた苔と草が、年季を感じます。
ええ雰囲気ですね~♪(≧∇≦)b

御本殿への南門まで来ました。

石燈籠と枝垂れ桜🌸。ちょうど見頃でした。

門を通ってすぐに参拝所。
この奥の御本殿へは有料エリア。
ここでお参りしておきましょう。

こちらの石燈籠たちは、造りが豪華ですね。

こちらも立派な苔を纏ってます。
深みがあって、味わい深い。

春日大社の石燈籠たちに癒やされました。
気持ち良い散策になりましたね♪
(≧∇≦)b

07:43
奈良公園を外れ、前回ゴールの東海自然歩道にやって来ました。。


いよいよ、東海自然歩道歩きスタート〜♪
奈良と柳生を結ぶ、柳生街道を歩きます。

柳生街道楽しみです♪

次に続きます。
\(^o^)/