2023.03.05(土)


東海自然歩道を前回からの続きで、亀山から柘植まで歩いてきました。


②の続きです。


鈴鹿峠を越えて坂下宿を抜けたら、東海道から外れ、眺望のない山の中をひたすら歩いていく、修行の道となりました。


12:44
ずっと、舗装路を歩いてきましたが、ここから山道に入ります。

ひと山越えるように尾根の急登を登っていくが、名のある山を越えるでもなく、眺望もないので、ただ黙々と歩く苦行の道となった。

時折、開けた場所から、周りの山を見渡すが、山座同定できるほどの特徴的な稜線はなく、再び眺望のない樹林の中に降りていきます。
ここが唯一、眺望できた場所でしたよ。
(^_^;)

ずっと同じような景色をひたすら歩く。

13:38
東海自然歩道の道標を見ると、鈴鹿峠からは、もう10kmも歩いてきたんだと感心する。
「バシドウ山」も知らないうちに通過したみたい。ひょっとして、さっき越えてきた名もなき山のことだったのかな?
「加太不動滝」は、坂下宿を過ぎてから、ずっと道標に表示されているので、さぞかし有名な滝なんだろうと期待。
というか、もう不動滝しか楽しみがないね。
(^_^;)

ヤマレコのマップでは、「西島越」という峠が近いらしい、この道をまっすぐではなく、道標は、右に曲がれと示している。

その先は、足元が怪しい九十九折れの急登。

14:18
ここが山田越という峠らしい。
周りに何も案内表示はない。
ヤマレコのマップでしか山田越とわからず。
見どころかとの期待も外れ、そのまま通り過ぎた。

道標には、加太不動滝はあと2.4 km。
ずっと表示されている唯一の見どころだ。
もう期待しかない。

14:50
おっ、ついに不動滝に到着〜♪
立派な看板だ。
これは素晴らしい滝に違いない。
ワクワク♪\(^o^)/

小さな流れの段差を見ては、これが不動滝かなと思いながら、歩き進んでいく。

不動滝だけでなく、大日滝の道標もあった。
大日滝方面に少し立ち入ったが、先の様子がわからず、大日滝は諦めて、不動滝に集中することにした。

加太不動滝まで、あと100mの表示。
あと少し。

奥に小さな滝らしいのが見えたが、まだ100mも歩いてないから不動滝ではないね。
もっと奥にあるのだろうが、足元が悪く、歩けそうなルートが見当たらない。
唯一の見所として楽しみにしていた不動滝だったが、こんな山奥で危険なことはしたくない。
残念だが、ここで引き返そう。

さっきの道標に戻り、先を歩く。
足元の悪い斜面の不明瞭な道を登っていく。

不動滝を高巻きするように道が続くが、足元は土が流れてしまって、心許ない。
慎重に通過した。
明るいうちにしか通れない危ないルートだ。

おそらく、ここが不動滝の落口。
ぎりぎりまで近づいてみる。
流れ落ちる滝の音で、そこそこの落差があることは想像できた。
下から眺めて見たかったなあ。

不動滝のあと、さらに山深く入っていく。

15:33
この辺りから急に道が不明瞭になる。
道標もまったく出てこなくなった。
道迷いしたかと思ってヤマレコで確認するが、道を外れてはいないようだ。
ピンクテープもあちこちにあり、進むべき道の頼りにもならない。
ヤマレコのマップを頼りに渡渉を繰り返す。
ここはヤマレコ必携の道迷い区間だ。

右手から沢沿いを歩いてきたが、ここで沢を渡って、奥に進むのが正解。
対岸にピンクテープと木階段の痕跡があった。
注意していないと見落とすね。
ちなみに紛らわしい道とピンクテープは、周りにたくさんあるので、自分の進むべき正しい道をヤマレコのマップなしで見極めることは、不可能ですから、ご注意くださいね。
(^_^;)

こんな木階段の道に出ると東海自然歩道を歩いていると安心できる。

崩壊箇所は、注意して通過。

15:54
ゾロ峠に到着。
ここが本日最後の峠で、あとは下るだけ。

本日ゴールのJR柘植駅まで、あと4km。
ゴールが見えてきた♪
\(^o^)/

16:18
登山口に到着。
暗くなる前に下りられて良かった。

登山口にあった東海自然歩道案内板。
ゾロ峠は、ぞろぞろ峠って書いてある。
どうでもいいけどね。

それよりも、この青い縦走ルートが歩いてみたくなった。たしか、忍者トレイルロングコースのルートにもなってたはず。
いつか歩いてみよう。
走らんよ。(^_^;)

JR柘植駅への途中。
正面には東海自然歩道が通る霊山が見えた。
次は、霊山を山越えしていくよ♪

17:03
ゴールのJR柘植駅に到着。
もう日が傾いて、夕暮れになっていた。
今回は、時間的に余裕がなかったな。
始発のバスとはいえ、朝8:00に歩きスタートしてるからね。
15:00過ぎてから、道迷いしそうになって、余計にアセりましたわ。(^_^;)

17:38
亀山駅に戻ってきました。
丸一日かけて歩いた距離でも、電車なら30分足らず。便利な世の中ですね。

本日の結果はコチラ


距離も、累積標高も稼いだね。
おしまい。

\(^o^)/