2023.01.08(日)


やっと初詣に谷汲山へ行ってきました。

今年は年初にいろいろあって、出かけることができず、ようやく落ち着いての初詣です。


07:06
廃線になった旧谷汲駅に到着。
ここは駐車場が無料のスペースがあるので、早く着いた時はいつも利用してます。

谷汲山の裏山の妙法ヶ岳がモルゲンロート。
ここから見るとまったく積雪はなし。
昨年はしっかり雪山だったのに、今年は暖かいのかな?

まだ時間が早いので、廃線となっても保存されている谷汲駅を覗いてみます。

当時のホームが、そのまま保存されている。

電車も当時のまま保存されていました。
この電車は見覚えがあります。
岐阜市内を走っていた路面電車と同じだと思う。路面電車も廃止されてだいぶ経ちます。

この電車と原付バイクで競争したことを思い出しました。たしか電車が遅くて勝ったような気がする。

こちらは、ちょっと高級なタイプのようです。
準急、特急車両かな。

座席も高級っぽく見えてきた。

赤い電車は普通車らしい。
なるほど、座席も普通っぽい気がしてきた。
電車に詳しくはないので、テキトー。
(^_^;)

谷汲山華厳寺は、西国三十三所の三十三番、つまり満願札所ということで、この路線は谷汲山参詣で、すごく賑わっていたんでしょうね。

もう、このホームに下りる人はいないが、のぼり旗が掲げられていて、初詣の気分が盛り上がってきました。
\(^o^)/

谷汲のマスコットキャラクターの「いのりちゃん」も出迎えてくれました♪

07:18
それでは初詣に参ります。

華厳寺まで九丁。約1kmですね。
ゆっくり歩いても20分ぐらい。

門前通りは店が建ち並びます。
まだ朝早いので、どこも閉まってます。

いつもこの店の前で立ち止まってしまう。
おたふくさんと恵比寿で賑やかですね。

仁王門に到着。門松が正月を演出してます。

まだ奥に参道が続きます。
参道の途中で古いお守りと御札を返します。
毎年のルーティン。

本堂の屋根は改修中でした。
秋に訪れた時も改修中だったけど、てっきり正月に間に合わせるものとばかりと思ってました。そんなに簡単な工事ではなかったのね。

07:51
おっ、お守り売り場が開いてました。
家族の分、車の分をきっちり購入〜♪
今年も我が家が安泰でありますように。
\(^o^)/

本堂奥にある満願堂にもお参りします。

今年もいっぱい山登りたいなあ。
昨年はいちばん季節の良い時期に、天気が悪くて、断念したことがたくさんあった。
半分ぐらいは怪しい天気予報にビビって諦めたんだけど…。(^_^;)
今年は都合よくお天気になりますように〜♪

満願堂の周りはタヌキがいっぱい。
三十三所を満願した人は、他から抜きん出ていることから、他抜き→タヌキだそうだ。

日光の三猿ならぬ、三狸。

とにかくタヌキいっぱい。

今日は、奥の院は行きませんよ。

初詣はこれで完了〜♪
朝早い時間だったので、混み合うこともなく、静かにお参りできました。

ここに来ると、いつも元気をもらいます。いろいろな事を前向きに捉えて、元気良く過ごしていきたいと思います。

ってことで、いっぱいやりたい事あるから、頑張るぞ~!

\(^o^)/