2022.09.11 (日)


百名山の常念岳を登ってきました。


②の続きです。


07:24
常念岳の山頂で槍ヶ岳を眺めながら休憩。
登頂のご褒美は、イチゴスペシャル〜♫
6個入りの徳用パック買ってきたけど、ここで3個も食べてしまった。

槍ヶ岳をいつまでも眺めていました。爆笑
すぐに登ってしまったら勿体ない。
槍ヶ岳はラスボスに認定〜♫
感動のクライマックスはまだまだ先。
周りの山から攻略していきますよ〜♫
\(^o^)/

山頂でしっかりマッタリできたので、そろそろ常念小屋へ下りていくことにします。
大天井岳まで美しい稜線がつながってます。
燕岳まで見えてる?
イイネ〜♫(≧∇≦)b

常念岳を振り返ります。
山頂は360度の絶景パノラマでしたね♫

槍ヶ岳を眺めながら、下りていきます。
だんだんと雲が湧いてきた。

正面にも急に雲が湧いてきた。

常念小屋が見えてきた。
まだまだ下りが続きます。

落石させないように、足元注意⚠
すぐに転がっていきそうな岩ばかり。
怖いわ〜。滝汗滝汗滝汗

08:33
常念小屋まで下りてきました。
雲が多くなってきました。
昨日の天気も、ライブカメラを見てたら、このぐらいの時間から雲が多くなってましたから、想定通りですね。
雲のない時間を十分に楽しめました♫
\(^o^)/

常念岳も雲に飲み込まれてしまいましたね。
夏山はあっという間に雲が湧き立ちます。

常念小屋で山バッチをゲット〜♫
500円也。
このバッチ欲しさに常念小屋を通るルートを選択したので、本日の目的はこれでコンプリートできました。
蝶ヶ岳〜常念岳の周回コースでは、常念小屋通れなかったからね。

三股から蝶ヶ岳〜常念岳の周回ルートで、前常念岳〜三股ルートは、かなりの難所のようです。山小屋に相談するようにと注意書きがありました。
ヘタレ登山者の私は、こんな注意書きを見ると、すぐに諦めます。
蝶ヶ岳からの周回はやめといて良かった。
(^_^;)

山バッチを買って、小屋の外に出てきたら、ますます雲が湧いてきた。
槍ヶ岳もお隠れになりましたね。
本当に絶妙なタイミングで山頂まで登れました。モンゲンロートも楽しめたし、ラッキーな山行でしたね。

09:00
ということで、そろそろ下山します。
素晴らしい眺望をありがとう〜♫
\(^o^)/

下山途中、胸突き八丁から眺める一ノ沢。
あの沢沿いまで一気に下ります。

沢歩きの登山道。
一ノ沢コースというだけあって、こんな沢歩きが所々にありました。
夜中に歩くと、これが本当に登山道なの?ってビビってしまいましたよ。(^_^;)

下の沢まで下りてきました。
ここからは、比較的緩やかな道が登山口まで続きます。

ここが夜中に道迷いした場所。
正面の対岸にある梯子が見つけられず、右手の沢を登ったりして、ウロウロしてました。
昼間に見れば…、すぐにわかりましたね。てへぺろ
真夜中の山行は、こういう所にリスクがありますね。気をつけないと。
もっと明るいライトが欲しくなりました。

またまた沢歩き。
こんな所歩いたっけ?

気持ち良いコースです。
沢沿いは涼しい風がずっと吹いてます。

山の神に無事に下山できたことを感謝申し上げました。

11:30
そして登山口に到着〜♫
お疲れ山でした~。楽しかったなあ。
\(^o^)/

近く温泉に立ち寄ります。
ほりでーゆー四季の郷。
500円と、とってもリーズナブル♫
参考にさせていただいた常念岳のライブカメラもここに設置されてますよ。

ついでにランチもいただきました。
ざるそばミニ丼セット。
選んだ丼は、ここの看板メニューにもなっていた鹿肉のシカジン丼です。
味の方は…、好みはわかれますね。(^_^;)
そばは美味しかった。

帰りに常念岳を見ると、山頂は雲に覆われてしまっていました。
下界は晴れてるんですけどね。
夏山あるあるです。
ライブカメラを見たら、このあとずっと雲の中でした。

いやあ、良いタイミングで登れました。
常念岳最高〜♫
槍ヶ岳はカッコよかった〜♫

\(^o^)/