2021.05.21(日)


東海自然歩道を鳳来寺山から宇連山まで歩いてきました。


前回(棚山)からの続きです。


11:27
棚山山頂から東海自然歩道に戻り、宇連山へ向かいます。

渓流沿いを歩きます。
整備されていて、とても気持ちよいです。

11:45
ここから宇連山アタックです。

今日のゴールの仏坂まで水場はないとのこと。
今日は3リットル担いでいるので十分。
と言いたいところですが、あと1リットルなので、節約していきます。

右手が宇連山山頂です。
山頂を巻くように歩いていきます。

テーブルがたくさんある広場に到着〜。
一組がテーブルでランチされてます。

12:17
宇連山山頂まで10分という分岐に来ました。

さっそく宇連山山頂ヘ登っていきます。
それほど急登ではない感じです。

12:22
宇連山山頂に到着〜。
分岐からわずか5分です。
東海自然歩道からの宇連山は記憶に残すのが難しいほど味気ないですね。初めて宇連山へ登った時の感動とのギャップに戸惑ってます。

↓初めての宇連山登頂の記事です。

山頂からの眺望。
足元にちょろっと鳳来湖見えます。
目の前に奥三河のラスボス明神山がド〜ん!
向こうには南アルプスの山々が見えます。
富士山は見えませんね。


12:34
宇連山山頂から下りてきて、仏坂峠へ向かいますが、その前に海老峠があるようです。
2.3kmで2時間50分かかるなんて、どんなヤバい道なんだ?

とても気持ち良い尾根歩きなんですけど〜。
(^_^;)

13:25
さっきの道標で2時間50分かかるといわれた海老峠を、わずか50分で到着しました〜。
アップダウンを繰り返す険しい区間も少々あったけど、そんなに早歩きもしていない。
標識との時間感覚のギャップが凄い〜。滝汗

ここからゴールの仏坂峠まであと少し。

尾根から奥三河に点在する集落を一望できました。たくさんの集落がありますね。

こんな岩尾根もあります。
東海自然歩道らしくなく、歩きにくいです。

新・愛知130山の高畑という山が見えました。
四谷千枚田の集落から登れるようですが、今日はお疲れなので立ち寄りませんよ。
(^_^;)

14:04
仏坂峠峠に到着〜。
海老峠から仏坂峠の間はアップダウン激しく、
相当疲れました。
やっと着いた〜って感じです。
ここから東海自然歩道は、稜線を外れて、四谷千枚田に向かって下りていきます。

仏坂峠の大きな木が倒れてます。
結構、根が浅いですね。
この木の下をくぐって、下りていきます。

仏坂トンネルへの最後の下りです。
急斜面なので、足場が組まれてます。

伐採した木材が落ちてきて、足場の一部が破壊されてます。かなり激しい落ち方だったんでしょうね。

仏坂トンネル前の最後の階段です。

14:22
本日のゴールに到着〜。
お疲れ山でした〜。
運動不足の体には、かなり堪えました。
しばらくは太腿の筋肉痛に苦しむでしょう。
でもやり切りました〜!
\(^o^)/

晴れ天気続いて、山の水気が抜けてたからか、ヒルちゃんは全くいませんでした。
めでたし、めでたし〜。



仏坂トンネル前にデポしておいた自転車で帰ります。

次に続きます。

\(^o^)/