2024/03/09(土)

 

淀の河津桜を愛でて京阪電車で移動

枚方市駅まで戻り交野線で私市へ

 

大阪公立大学付属植物園へ

お目当てはキクバオウレンだったがもう終わりだった (ーー;

 

キクザキイチゲもミスミソウもカタクリも~~

雪がちらつく天気で震えて花を閉じてしまった

 

時折日差しが届くが風も冷たく鳥たちも木陰に避難

 

春の芽吹きの樹木の花が辛うじてさいてくれてた

 

最後の最後に偶然カワセミが挨拶してくれた

 

 

 

 

 

 

キクバオウレン

 

 

 

 

 

 

 

キクザキイチゲ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セントウソウ

 

 

 

 

 

 

ミスミソウ

 

 

 

 

 

モチツツジ

 

 

 

 

 

カタクリ

 

 

 

 

 

サンシュユ

 

 

 

 

 

ウグイスカグラ

 

 

 

 

 

アカバナシナマンサク

 

 

 

 

 

アカバナトキワマンサク

 

 

 

 

 

紅白梅

 

 

 

 

 

 

大寒桜

 

 

 

 

 

スモモ

 

 

 

 

 

 

オガタマ

 

 

 

 

 

 

 

あっ!

来たっ!!

 

空飛ぶ翡翠

 

もう少し~と忍び足の前に飛んでった~~(^^)

 

 

 

 

花見は続く~~♪