2023/06/03(土)

 

前日の大阪を発つときは台風の影響で大雨

新大阪にたどり着くまでにびしょぬれ(ーー;

 

新大阪をさくらが出て新神戸に差し掛かると車内のあちこちでアラートが鳴り響いた

幸いに列車は遅れもなく鹿児島中央駅に無事に到着

 

迎えてくれる弟家族に迷惑をかけてもと更に日豊線の最寄り駅まで移動

 

11:00過ぎに新大阪を出て既に16:00過ぎ

 

飛行機だととっくに到着して寛いでいる時間だ(時間を金で買うんだなぁ・笑)

 

夕食を共にして気楽に過ごせる町の古い温泉ホテル素泊まり3連泊へと送ってもらう

有馬温泉と同じ「金泉、銀泉」  5:00~23:00 入り放題(^^;

 

43℃の金泉には秒速で入る、41℃の銀泉がぬるく感じられる

 

荷物をほどいてぐっすりと休んだ

 

開けて今朝 6:00前 ホテルを出発

弟と姪と私の三人で念願の霧島は大浪の池へ

長年の私の願いの大浪の池周回のトレッキング

 

7:00 前、 登山口の駐車場にはまだ数台の車しかない

良かった~、ミヤマキリシマのシーズンだから心配してやってきたが間に合った

 

登山口のトイレは封鎖中(??)

 

7:05

支度を整えていざ出発~~~

 

 

 

 

もう6年も前ここで路線バスを降りたら香港からの観光の三人の若い女性たちと一緒になった

生憎その日は雨になって傘をさして歩く羽目になった

その女性たちのお二人とは今でもFBで時々交流している

 

そんな感慨にふけりながら登山口をスタート

 

 

 

 

お!ギンリョウソウ♪

ピンクじゃないね(^^;

 

 

 

 

 

コガクウツギの白いガクが落ちたら何の花か判らないね

 

 

 

 

池周回路の入り口までのアプローチは何気にきつい階段やスロープ

弟はここで足が上がらんと言う

山仕事とは違うようで山は真っ直ぐ登るもんよだって( ´艸`)

 

姪はさすがに元気はつらつ

 

 

 

 

一時間足らずでしたがやっと大浪池園地の休憩所

一服します

 

 

 

 

 

昨夜の雨でここまでのツツジは登山道に散ってましたがここはまだ残り花が綺麗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池周回路の分岐です

右へは東回り

左へは西回り

 

 

 

 

 

東回りへの階段を見た途端西回りを選んだ

 

 

 

 

こちら側は香港の女性たちと歩いた道

あの時は真っ白でなぁんにも見えなかった

今日は快晴

池がよく見える♪

韓国岳も

 

 

 

強風が吹いて帽子が飛びそう

水面も白く波立って光る

 

 

 

 

ベニサラサドウダン

 

 

 

 

やっぱり白だね

 

 

 

 

綺麗どころをパチリ

 

 

 

 

崖の上からへっぴり腰で(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ設定がおかしかったのね

鮮やかな色が出てないわ(ーー;

 

 

 

 

 

 

 

ドウダンツツジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キノコ( ´艸`)

 

 

 

 

急下りゴーロ帯

階段が整備されましたね

 

 

 

 

 

えびの高原への分岐

 

 

 

 

 

ここらは雨にも負けすに咲いてくれてます

 

 

 

 

 

左へは昨年下ってきた韓国岳への登山道

あの階段登り(昨年は閉口しながら下ってきました^^;)

 

 

 

 

 

周回路の避難小屋前にマイヅルソウの群落

花は終わったのか?

 

 

 

 

東回り周回路へと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木々の間から韓国岳をズーム

山頂のピンクは鮮やかです

見頃なんですけどね

 

 

 

 

 

あの窪んだところからやってきた

まだ半周しかしてないよ

 

 

 

 

 

池の写真ばかりですのでここで一区切り (^^;