2021/04/10(土)

 

三部作最終章 (金糞峠~イン谷口バス停)

 

13:15

ランチタイム10分少々でいよいよ本日の目的地へ

正面谷を激下れば下山は早い、15時台のバスに余裕で間に合う

だが、今日のターゲットはあくまでも堂満岳山頂

 

金糞峠の十字路を南進すべく登ります

 

 

花崗岩のもろい土質、足元はザラザラです

 

イワナシ

 

 

少し高見に登って左下の琵琶湖

 

良き眺めです♪

霊仙山、沖ノ島

 

 

 

13:29

 

南比良峠への分岐まで10分のはず

結構長丁場歩いてきた足には倍ほどに感じられた

 

 

登山道の左側の斜面が切り立っている

 

 

自然の造形美

 

 

 

まだ霜柱の残る抉れた道は崩壊してお助けロープが垂らしてある

が、最後の一歩を踏み上げられない(--;

滑って腕に力の無いメタボローバは乗り上がれない

 

さて困った、どうする~、引っ張り上げてくれる人もいないし

冷静に再度見回すと左の木の根っこを掴めば行けるんでないかい

 

正解!無事にクリア(^^;

男性や身軽な女性なら何てことないザレ斜面><;

 

 

 

無駄な力を入れたので太腿が攣りそう

 

雑木林の中を進んで行くとどうやら到着

 

13:51

堂満岳 1057m

 

 

 

スタートから5時間近く経過

 

少しゆっくりしますか、下山してバスが無かったら比良駅まで歩けばいいことだし

 

正面に見える琵琶湖の風景を楽しみます

 

伊吹山から霊仙山、鈴鹿の山々

 

 

 

長命寺山辺りかな

 

 

 

 

沖ノ島

 

 

 

足元に見えるのは近江舞子 、内潟、雄松ヶ崎

 

 

 

 

麓までふわり飛んで降りれたらなぁ(^^:

 

 

 

 

あまり遅くなると下山路の森が暗くなる

下山することにしよう

 

14:02

イン谷口へ向けて下山開始

 

 

後方に武奈ヶ岳

 

 

いざ下り始めるとゴロゴロ石とザラザラの激下り

石車に乗ったら一瞬に真っ逆さまに転げ落ちそう

ストックを長くしてへっぴり腰で慎重に下る

カメラなんかに手をやる余裕はなし(--;

 

14:19

お願いこの激下り早くお終いにして~~

やっと落ち着ける鞍部に降りた

写真を一枚

ちっとも急斜面の度合いが判りませんね

 

 

落ち着いて辺りを見回す余裕が出たら何だか人の話し声が聞こえた?

 

誰もいないね

 

どっかに道があるのかな?ヤマップさん

 

確認してもない

 

指示通りに下る

 

倒木は迂回して

 

 

イワウチワ

 

 

タムシバ

 

 

小鳥が撮って撮ってとさえずる(笑)

 

 

上手く撮れません~~(m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

シロモジかな?

 

 

 

今度は涸沢のゴロゴロ道

木に紅白のペイントを目印に下る

もちろんダウンロードした地図を確認しながら

 

 

平行路のハイキング道のようなコースはなかなか高度を下げない

まだかまだかとブツブツ

 

15:16

ようやくノタノホリの表記

 

 

 

 

1分もしないでノタノホリ

 

 

 

ミツバツツジの先に釈迦岳

 

 

 

足元は歩きにくいガラ場

こけないようにミツバツツジトンネルを見上げて下る

 

 

 

 

廃屋らしきものが見えてきたら舗装路に出た

 

 

古い別荘地らしき一帯を通過して

イン谷口への表記に従い再び山中へ

 

 

15:38

橋を渡ってバス停への交差点に出た!

 

 

 

バスは16:00 ジャスト

あと最終便は16:30

 

急げば15:30に間に合ったなぁ

 

でもま最終に乗り遅れて歩く覚悟だったから万々歳だわ(~~)

 

JR湖西線比良駅までバスで楽チン

 

湖西線に乗って周囲の席に誰もいないのを確認し

 

喉の渇きを鎮めたのである

 

 

 

これにて堂満岳へ比良横断

 

無事完結

 

 

三部作にお付き合いくださり

 

ありがとうございました (ww)

 

終末の天気もイマイチ

大阪市在住者はしばらく身動きできそうにありません

 

またリバーサイドウオークでもして足の衰えをカバーするとします

 

皆様の楽しい記事をお待ちしています