2019/04/13 (土)

 

またまた週末土曜日は晴れ日曜は雨予報

 

それじゃ今季初のカタクリ見物に行きましょう

 

もちろん山を越えて行くのです!

 

先日のメンバーそのままの三人

 

大阪府高槻市出灰(いずりは)まで高槻市営バスに揺られて下車

 

 

市営8:25

歩き出しは出灰集落

桜が満開でスミレもふわふわ~と咲いてのどかです

 

 

 

ヤマザクラが萌えて山の斜面が素敵です

 

 

 

 

 

 

橋を渡るとすぐに山に取り付きます

 

 

一休禅師が庵を結んだ跡

へ陀寺跡

 

 

 

さぁ登りが始まりますよ!

 

 

 

 

ジグザグ10分も登ると右へ尾根を方向転換

 

 

 

 

まぁまぁそこそこきつい登りが一段落すると

 

倒木が通せんぼ~

 

 

 

 

 

 

最後の木段を上る

 

 

 

 

9:54

 

着きました~!

ポンポン山こと加茂瀬山

679m

 

 

 

 

 

上々の晴れですがやっぱり霞んでいますね

比叡山の右後方の山並みは鈴鹿霊仙山辺り?

 

 

 

 

北に目をやれば愛宕山

お次はあの後方の山域を攻めましょうか(笑)

 

 

 

少し休憩したら先ず今日の最初の目的地

 

カタクリの開花状況を見に行きますよ~

 

お!いらっしゃぁいと言ってるようですね(^^;

 

お日様受けて得意気です

 

 

 

S氏もこんな群落初めてと撮影に余念がありません

 

 

 

 

よしよし

それでは次の目的地へ向かいましょう

 

 

 

 

思い出の東海自然歩道を下ります

 

 

 

 

もう一つピークを訪ねる予定は反故にして

途中から左へ東尾根を下ります

 

鉄塔の下をくぐり気持ち良い尾根道のアップダウン

 

 

 

振り返ればポンポン山は遠のく

 

 

 

右前方の鉄塔が立ち並ぶ山頂へ向かいますよ

 

 

 

 

タムシバが青空に輝き

 

 

 

ミツバツツジも色を添える

 

 

 

ちょっとアップダウンを繰り返してラストの急下りを凌げば

 

森の案内所

 

水、土、日、祝日はオープンしています

 

きれいなトイレをお借りして時刻は12:00 少し前

 

 

 

案内所の中でゆっくりとランチタイム

 

 

 

 

あんまりゆっくりすると腰が重くなります

では二番目の目的地へ向かうことにしましょう

登山口表示は今にも消えそう

 

 

食事の後の登りはきつい~(--;

 

 

 

 

 

 

自然林の明るい尾根道をしばらく進むと宮内庁の案内板

 

 

 

 

 

淳和天皇御陵

 

 

 

 

 

 

小塩山はどこだ?

 

あった!

 

642m

 

 

二つのピークハントを終えて本日の二か所目の目的地へ

 

見物人も多くなりましたね

御陵の谷

 

 

 

 

 

Nの谷

 

 

 

 

 

炭の谷

 

 

 

 

 

こんなタイミングはなかなかないですよ~

(保護ゲートに貼ってあった写真拝借・m(--)m)

 

 

 

 

 

今年のカタクリはこれにて大満足

それではぼちぼち下山です

 

電波施設の管理道から離れてショートカットして尾根下り

 

 

 

 

モミジの新芽が柔らかい日差しに気持ちよい

 

 

 

 

 

西陽に透けるヤマザクラがまた素敵だ!

 

 

 

 

 

どんどこ掘れた山道の急下りから御陵道へ出て

西山ならではの見事な竹林

 

旬のタケノコがにょきにょき

 

 

 

 

 

正法寺さんへ下ってきました

池のほとりから見上げる先ほどまでカタクリ見物していた

小塩山

 

 

 

大原野神社の石の鳥居が見えてきたら下山も終了

 

 

 

正法寺の多宝塔を振り返ってバス停へと

 

 

 

 

15:29

南春日町バス停

発車寸前のバスに飛び乗り阪急桂駅へ

あら、Tさん乗ってないよ!

 

 

活動時間 6時間37分

活動距離 13.1㎞

高低差   594m

累積標高上り/下り 1151m/1331m

消費カロリー2506kcal

 

楽しい

お花見トレッキングでした~~♪