買ったものいろいろ | おはよーオハイオ*リターンズ

おはよーオハイオ*リターンズ

Ohio→Tokyo→Ohio

東京生活からオハイオに戻ることになりました

手が滑ってiphoneを自分の足に落として泣いたミク子。

落とすと痛いことを説明してたら、
拾い上げる時、siriに話しかけるモードになってたようで



{ABFFA3C2-1437-4110-8B49-E2B83703AD88}


返事が返ってきたwww

この痛み、分かって欲しい…。




さてさて物欲爆発のホリデーシーズン。

最近買ったものと言えば、
Hearth and Hand × Targetのコラボ商品!
どれもこれも可愛いくてたまらないけれど、ここはセールになるまでぐっと我慢。


2,3個買うに留めておきました。(それでも2.3個は買うw)

{15C14C18-43ED-4A9E-948A-C5399D62BEF6}


その1 ココアポット。


ホーロー×ウッド大好物!!


日本にいる時、ヤカンが壊れたら次買おうと思ってたkaicoも
ホーロー×ウッド

{55E31663-36A2-44EC-A068-5E229773A219}

アメリカでも買えるのね〜(高いけどびっくり)




このHearth and Handのココアポット、6カップとなっているけれど、かなりたっぷり入ります。注ぎ口ギリギリまで入れて1.7ℓくらいかな?ファイヤーキングのマグで7〜8杯くらいはいけます。


毎日温かいお茶入れて愛用しまくってます。
良い買い物したと思う。。。

ものを沢山持っていることと、豊かさはイコールとは限らないし、お得に買えるのは素晴らしいことだけど、それで必要以上のものを持つのはバカらしいと思ってしまう。

でも、最小限の豊かさ…うーん、分からなくもないけど、私は楽しくないかも。


持つ分量のバランスって難しくて、ずっと課題です。本当は必要なものだけ。大好きなもので。ってのがいいんだろうけど。

私だけそう思っていても、オットの買い物に対する考え方は全く違うからなかなか理想通りには行きませんね。


とかなんとか理想があると言いつつも、ついつい買ってしまうのは、ミク子のもの。



{45F4AFDE-106E-41D4-83EB-45E3B8BD5DEA}



こちら、
同じくHearth and Handの子供用クッキーセット。

可愛いすぎて倒れる。


本当はこっちの

{76849561-3E67-4BEE-9091-99759038A6DA}


ココアセット(マシュマロ付き)も超絶可愛い!

可愛いすぎて死ぬ。


ただ、お値段がリーズナブルとは思えずやめました。だからセールになったら1番に買うと思う。


Hearth and Handと言えば、昨日ついにFixer Upperのシーズン5が始まりましたね〜!

絶対に見逃さぬように、シリーズで録画予約しました!この前、友達と喋ってたら、彼女もFixer Upperのファン。ジョーのセンスの良さについて話しに花が咲きました。嬉しい♡


どんだけ好きなんだと思われるかもしれませんが、実は1年に4回発行されるMagnolia Journalも登録していたり…。


{581FF872-8F9B-4A41-8C25-B4FADCCF7C15}


オットも娘も寝静まったら、お茶飲みながらじっくり読んでます♡

至福。



お茶と言えば、、、


{94C24E35-3123-4296-BE94-AD05F2692D25}

この前人をお招きした時のこと。

素敵な男性が持ってきた手土産はやはり素敵だったという話。

頂いたルイボスベースのシナモンチャイ。

気が利いてるし、オシャレだし、そして美味しい、しかもUSDA。

ノンカフェインなので、夜中のマイ クォリティタイムのお供にも♪

ありがたや〜。




そんな感じでした。
セールも始まってるし
まだまだ物が増える予感しかしない!

ま、いっか。
なんたって楽しいホリデーシーズン。
楽しみます!


皆さま
Happy Thanks giving!!