こんばんは星空



年末が近いということもあり、来月は、講演会の予定がいつもより多めに入っていますカラオケ



その一つが、私の母校、中央大学での講演会学校



参加費無料で、誰でも来れるみたいなので、都合のつく方は、ぜひお越しください音譜

弁護士大渕愛子講演会in中央大学

時間も、18時20分~19時20分なので、仕事終わってからでも急げば間に合うかも。



私は、2001年10月に弁護士になったので、

弁護士として仕事をして丸12年が経ったことになるんですね目

早いものです時計



最初の10年は、ただひたすらに夜遅くまで仕事をしていて夜の街

仕事をすることの意味など考えている余裕はなかったあせるのですが、

最近になって、仕事をするということはどういうことなのか、よく分かってきた気がするんですひらめき電球



とても辛く、長く、苦しいものであるということも手裏剣

それだからこそ、意味があって、感動があるものだということもキラキラ

そして、その意味や感動も、自分で努力して探し出すものであることも宝石赤



まだまだ分からないことだらけの未熟な自分ですが、

その発展途上の私の経験や考えを皆さんに伝えることができればと思っていますニコニコ



中央大学の講演は、東京ですが、ほかの地方にも行きますビックリマーク

今週末は福岡にUFO

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています音譜