寒い吹雪の中、pm1.00 新年祈願祭 神事事 pm2.00分裂行進からいよいよはじまる。出初式2.30 

pm3.00過ぎ 表彰式その他 つつがなく終了 

pm4.00新年恒例会がはじまる

冷えた体に🍺🍺 総勢 200名位か⁉️ 

いっぱい注がれた。💦 酔いが回るのが、早い 

毎日 飲み過ぎか…。

食べたい物が、あまり、ナッシング 卵焼きとエビくらい😱

そうか、偉い人達のように、自分も、注ぎ回れば👍 

これから、5.、6軒は回らなければならないので、


一次会から、結構 酔った😰 これは、まずい 

と、注ぎ回る 😍 なるほど、これで、自己調整 

pm.5.15終了 


これから、深夜まで😱 散らばり

我が分団は、班体制 単位で、これから懇親会 

二次会

まず、四役で、チョイと引っかけながら、軽く談義昨年は、色々話す事が多くて、かなり、長くなり、

班に迷惑かけたので、今年はサッサと移動に


三軒目 1部 密室で、かなり、暖かい部屋 

酒が進みますね コロナ出なければ良いが…。


4軒目 2部 この辺から、やや記憶が無くなり得に

印象的な談義は、思い当たらない😱 

サッサと移動に心がけて👍 おやぢが、移動のタイミングを調整しました。 


5軒目 昨年より、スムーズに

ラスト 3部 分団長が3回の挨拶 同じ内容💦 

ご苦労様です。


班で、それぞれ 色々な所から、コンパニオンが違い 楽しそうに 


昔が懐かしい 👅 

四役は、なにもナッシング 

ラスト 班長から締めの挨拶をと 😰 

聞いてないよー。


酔いも、回っていたが、逆に、お口がスムーズに

挨拶出来た😍 つか、何 話したか、記憶がございません、

あっ 覚えているのは、我が町で、あのような 震災が起きた場合の想定…。ぞっとする ほとんどの方が半日で、低体温、凍死します😆 的な内容⁉️



任務終了からの分団長は毎回帰る人😰 分団長は、飲めない方😨 会計長と 6軒目 軽くジンギスカン屋へ

知り合いの歯医者さん達 新年会を開いていて

少し話して、1杯で引き上げて👍 


7軒目 二班が合同で飲んでる場所へ

総務部長がカウンターで、議員と飲んでいました。

2部の班にちょっと お邪魔して、部長とスキー談義👍 程なく終了 次の店へ 移動 

総務部長 雪かき業務有り 帰る 


8軒目 お腹が空いて、焼き鳥屋へ

また、会計部長と😱 考えてみたら、なにも、食べてません。🙌 各班に回っても、今や、料理の用意もなく、基本的に、食べませんからね この時期は

やっば 寒いので 

鍋料理が主流のようで、昔みたいに、上座も下座もなく、和気藹々と 団欒 


初めて 大将に今日はいっぱい 頼むね〜って

言われました。いつも、ここは、最後の砦 


食べる事はほぼない ベロ👅で焼き鳥一本くらいで

🍺🍺🍺🍺 記憶が無くなる場所 


本日は、件数の割に 冷静 

つか、レッドアイ 後半ずっと飲んでいた✋ 

いっぱい 食べた事の無い料理を吟味して頼む


美味しかった 


ほとんど残り 2人で お持ち帰り 

初めての体験 


料理を持って帰るなんて 大将がパックと袋まで用意してくれなから 🙌 



消防団から商工振興と 


昼前には帰りましたとさ 考えたら、8時間飲んでますからね 時間の経つのは、早いですね


起きたら、雪かき 軽く二日酔いからの

レッドアイは良いね 楽でした。

外は相変わらず、凄い雪降りですわ😨 

どこかの山に分けてあげたい 😆



がちょーんっと