こんにちは。

歯科衛生士の山本です女の子

一年で一番寒い時期になりましたね雪の結晶

体調管理に気を付けて風邪を引かないようにしましょうビックリマーク


さて、今回は『”かむこと”と美容についてお話しします。


女性の方は必読ですよベル


食べ物をよく噛んで食べることは健康に良く、脳に刺激を与え、

認知症の予防にもなると言われていますが、美容にも良いことがありますドキドキ


まず、しわ・老け顔の予防になります。


かむ刺激が頭やあごの骨、顔の筋肉を鍛えます。

顔の輪郭が維持され、しわやたるみの多い「老け顔ガーンになることを

防いでくれます。


次に、肥満の予防になります。

脳内の満腹中枢が満たされるのは、食べ始めてから20分後です。

だからゆっくりとよく噛み、時間をかけて食べると食べ過ぎを防ぐのです。

ちなみによく噛むための目標は、

『ひと口 30回、一度の食事で 1500回です』


日頃からたくさん噛むことを意識して、美容と健康を維持しましょう音譜

そして『かむ』ために欠かせない『歯』のお手入れもお忘れなくビックリマーク