ども、

ゆりとけい

です。

 

 

今回は、

少し長い記事になりますので、

ご了承下さい。

 

 

 

先日の

10月30日は、

アメブロ初投稿から

10年目の日でした。

 

一時期中断しましたが、

まさか10年目を迎えるとは、

当初思ってもいませんでした。

 

 

 

そもそも、当初は

パソコンには縁も所縁も

興味もありませんでした。

ましてやブログなどのSNSは尚更でした。

 

所が、ある切っ掛けでパソコンの

導入を決めたのですが、

右も左もチンプンカンプンなので、

まずはパソコン学校(職業訓練校)へ

通うことにしました。

 

ワードにエクセル、

さっぱり分かりませんでしたが、

そんな中、授業の一環として

ヤフーとアメブロの

アカウントを取得。

これが初めの一歩でした。

この時に(授業中に)、「ゆりとけい」の

ハンドルネームも決めました。

 

とは云っても、

ブログへの興味は全く無く、

相変わらず学校のパソコンを使って

声優さんのライブとか観て遊んでました('◇')ゞ

なにしろ、クラスメイトの一人に

腐女子がいてコミケに御使いを頼んだり、

先生の一人は、

ボカロに「♪晴れ晴ゆかい(涼宮ハルヒの憂鬱)」を

踊らせたりのアニヲタで、

こんな楽しい学校、生まれて初めてでした(^^♪

 

 

アメブロを始めるつもりは

まだ全くありませんでしたが、

別の先生から強く勧められ、

その際の口説き文句が

「アニメや声優が好きなら、

そのジャンルで記事を書けば良い」。

 

で、一応やってみようと思ったのが運の尽き(*^▽^*)

2012年10月30日の初投稿になりました。

 

「ゆりとけいのブログ」です。

写真のブログタイトルは、

後年のものです。

 

 

当初は当然ながら、

アニメや声優の記事で

投稿を始めたのですが、

実際に始めると少し事情が変わって来ました。

他のブログ記事の閲覧です。

 

アニメ、声優以外、

あらゆるブログがある訳ですが、、

 

目に止まったのが猫ブログです。

猫関係の記事の多い事に、

ビックリしました。

 

 

ロビンの先代を癌で亡くした際、

強度のペットロスで

2度と猫は飼わないと

思ったのですが、

時が経って次第に癒えてくると,

また猫が飼いたくなってくる、

猫好き病の再発です(;^ω^)

 

そんな頃にアメブロを始めたものですから、

ネコブロガーさんを次々にフォローしました。

ブログの投稿も猫カフェの記事になったり(*^▽^*)

 

猫カフェ「ニャンシー」の記事から

 

 

そして、分不相応な里親にまでエンントリー。

当然、すべて破断しましたが、

そんな中、

ねりまねこ さんのアドバイスが切っ掛けで

自宅傍の公園に猫がいっぱいいる事が分かり、

以降は公園通いの毎日で、

アメブロは完全に

猫ブログになってしまいました。

懐かしのキジとモーちゃん

 

アニメや声優はどーした!?(;^ω^)

 

 

その一方で

猫繋がりのブロ友さんと、

オフ会もさせてもらいました。

 

 

猫と声優の繋がりで

オッチーさん。

声優ライブにも一緒に行かせてもらいました。

オッチーさん(左から二人目)と声優さんと一緒に。

 

 

また、猫と音楽繋がりで

ニャン太さん。

特にニャン太さんの場合、

音楽バーを経営されていて、

そのお店の場所がなんと、

ゆりとけいが小中学校時代に

住んでいた所の近くだったのです。

 

ニャン太さんのお店で

ビールをグビグビ。

 

オッチーさんもお店に。

後ろ姿です。

 

 

そのニャン太さんの

お誘いで、

共通のブロ友さんの

おみっつあんさんが住む山梨へ

オフ会に行きました。

山梨では、

マリンちゃんがお出迎えです。

 

ニャン太さん(後ろ姿)も一緒に、

マリンちゃんのプチ撮影会です。

 

 

マリンちゃんは唯一、

ゆりとけいが直に対面している猫ちゃんです。

生マリンちゃんですね(^^♪,

 

マリンちゃんは先日、

14歳の誕生日を迎えました。

ハッピーバースデイ音符

 

 

 

                        

                      

                       

              

10年色々、懐かしいですね。

 

 

ここまで続けられたのも、

やはりブロ友の皆さんのおかげです。

この場を借りて、

お礼申し上げます。

 

 

 

 

でーーー、とにもかくにも、

アメブロを始めたことで得た

最大の成果は、

何と言っても

ロビンです!

アメブロを始めて無かったら

ロビンとの縁はありませんでしたから、

とてつもなく大きいですね。

 

 

 

 

 

ということで、

最後まで長々と

目を通して頂き、

ありがとうございました。

では。