子どもとの接し方、関わり方がうまくいかず、

5、6年悩んでいます…悲しい



長男は色んな事に興味を持っています。

理科系に興味があるのかな、と思っていますが

料理もやりたい、裁縫も工作も大好き、

ものの仕組みも大大大好き。

地球や宇宙の事も。


基本的に優しいですにっこり

人に喜んでもらうことが大好き。

自分を犠牲にしてまで私や弟をまもってくれたこともある。


だけど、ものすごくヤキモチ妬きでもある。

自信を持っていいはずなのに、自信を持てずにいることも。

友達と戯れるのも好きなはずなのに、自分からは輪に入れない。

(まぁ、一人でも楽しくはやっているし、周りと楽しそうなときもあるから、それはそれで、いいか)



長男と話をしていると、深く深く聞いてくる。

色んな事に詳しくない私は、正直疲れるネガティブ


私の興味がない、発電や宇宙やら、物理の話は

私の頭がプツリといきそうになる無気力


2歳過ぎから始まった、なんでなんで期は

現在も継続中。

にっこり「そういうのは、なんでなの??」

  2歳の頃の口癖でした。

(自分で本を読むようになったので、だいぶ楽にはなったかな)


仕組みが気になるので、ドライバーで分解できるおもちゃや小物等、多くのものがバラバラになっている。


ドライバーやら、ネジが落ちていたり、ホントに危険プンプン

リモコンの電池も外されるプンプン


今夜は寒いと聞くと、

水の入ったバケツやら牛乳パックやらが

家の外に並ぶキラキラ目を輝かせてやっている。


雪が降ると、冷凍庫は雪玉だらけムキー汚い…


一つのことを片付けずに次々やりだすから

凄く散らかるし、危ない。


下の子と比べると、色々心配することが多く、

聞き分けもなかったり、育てにくく感じる。


が、長男のことは、ほんとに大好きで

可愛くて面白い子だな、と思う。

興味津々なところも、長所だと思う。

そこを伸ばしてあげられる環境にしてあげたいけど、

5歳と2歳の下の子たちもみながら、が私には難しかった。実家も遠く、息抜きも、ちょっと気を抜くこともできない。甘ったれですね。

仕事と子育て、家庭の両立は、今の私には無理で、

疲れていると、鬼のような形相で怒ってしまう

ほとんど毎日怒っています……


こんな自分を何とかしたくて

もっと楽しく長男と過ごしたくて

もっと穏やかな、おかあさんになりたくて

秋から少し、アドラー心理学を学んでいます。


先日受けた講義では、自己分析をしました。

すると、わかってはいたけれど、

私は、

 マイナス思考で、不安性。

 まだ起きてないことばかりを心配してる。

 そのことに大半のエネルギーを使っている。


先生は、

 プラス思考で、私とは真逆。

 辛いこともあるけど、毎日楽しい。

 人生、谷もあるけど、きっと乗り越えられて

 楽しい人生を送れる。


不安ばかりの日々に追われ、

本気で自分を見つめる事ができなかった。

なんだか、勿体ない年月を過ごしてしまったな…真顔



なんだか、まとまりのない文章泣き笑い


でも、今年は、


 ・心配しすぎない

 ・家族で楽しく過ごす

 ・みんなで楽しく、家を片付ける

   これは大事。片付いていると怒らなくて済む。

 ・夫を大事にする

 ・声を荒げない


を目標に、このことを大事に過ごしていきたいにっこり