こんなに温泉に入らなかったのは、温泉好きになってから初めてです。

この間、銭湯と出張先のホテルのスパしか行きませんでした。
一番辛かったのが4月と5月で、プールもお風呂もやってくてほぼ在宅勤務のせいで、激しい腰痛。
二回もギックリ腰になった上に、運動神経が鈍り転倒で膝強打。骨密度が高すぎるせいで骨折はしなかったけど、激痛でした。

また感染が広がりましたが、予定を思い切り縮小していざ秩父。

La viewの1号車。
黄色がかわいい。

連日の大雨で高麗川は濁流でした。

秩父の山も温泉のような霧だらけ。

空いていたのでのんびりするには最高でした。

隣の椅子には座れないから、休憩室は激混みでしたが。

祭の湯は天然温泉は一つ、人工炭酸泉、登別の湯、サウナ二つなのでそれほど大きくありません。
空いていないとちと厳しいか。

特にこれといって売りがあるわけではないけど、駅直結は素晴らしい!

ちなみに帰りはこんなにいい電車に乗りました!

ずっと在宅勤務で心も身体もぼろぼろな私には、久々の栄養でした。
不要不急ではなかったと言えます。