大阪からお友達が遊びに来たので、べたべたの東京観光を、ということで上野動物園にやってきました。
桜が咲き始めましたが、今日は寒いです。
西郷さん。

パンダは大人気ですね。1時間以上待ってようやく見ることができました。
身体が冷え切って並んでいる最中、前方に「天然温泉」のネオンに気づきました。
さっそくGoogle先生に聞いてみると、ホテルに天然温泉があり、しかも日帰り入浴をやっていると書いてあるではないですか。
これは行くしかありません。


上野動物園をでて、水月ホテル 鴎外荘にむかいます。
入り口には森鴎外の説明が。
森鴎外については、教科書に載っていた、高瀬舟しか読んだことがないので、何も語れません。

フロントでお金を払って、タオルを受け取り、離れのお風呂に向かいます。
それほど広くないものの、きれいな脱衣所。
お風呂は黒湯でじわじわとあたたまる感じです。
驚いたのが意外にお客さんが多いこと。
日帰り入浴ができる23区内の温泉はだいたい知ってるつもりでしたが、ここはノーマークでした。

そういえば根津方面はそもそもノーマークです。旨い肴を出しそうな渋い居酒屋があったりして、良さげな街です。

突然都電が現れるところもなかなかよいです。
今度お風呂がてらゆっくり散歩しようと思います。