我が家は

中古住宅リフォームなので

外観は そのまんまです

(補修と色の塗り直しはしました)




たくさんある

シャッターも そのまんまにしました☺️







住み始めて しばらくしたら(春)


そのシャッターボックスの上に

鳥が入り込みだしたので


ガーンガーンガーンガーンガーン





スプレーをまいたり。


威嚇したり。ムキー


窓に人形をはりつけてみたり。(真剣)





😅試行錯誤しましたが







そんなんじゃ



なーーんの効果もなく


滝汗💦アセアセ魂もやもや






本格的に

テグスを張ってみたり




じーじが


こんなのも

作ってくれて

各所に おいてくれました







しばらく効果を
発揮は しましたが





そんな こちらの
工夫にも



鳥たちは慣れていき。。。



無視して
入り込むように。。。
 ガーンガーン




昨日は
蛇🐍の玩具を置いて
脅してみたら

見事 成功しましたが♪



いやいや
こんな子供だましでは

また
すぐに

やってくることは

お見通しです



ゲローもやもや




そこで 私は




もう この 闘いに
終止符を打とうと決意!

(大げさですが

 本気 真顔)





引っ越ししてきて
2023夏で
まる3年になります
(はやっ!)




今まで

業者さんにお願いして

G対策をしたり、

🦇コウモリ対策を
お願いしたことも
あります
(つまり それらが
我が家に いたっちゅう 話ですゲロー)





そして


ついに



鳥対策も 




もう
業者さんに
お願いすることにしました



高所作業 含む


シャッターボックス 11個

すべてに
ネット施工‼️


😤





ネットの外観がいやなのと

シャッターボックスの数が多いので
費用も 相当かかるよね、、、と

ずっと 躊躇していましたが





日々の 煩わしさから
これで 解放されるかと思うと


ゴー したことを 私は
後悔 致しません!!!!


(やたらと
大げさで すみません 真顔)





ちなみに。


朝早くから 数名で
作業して頂いてますが
まだ完了していません!



わりと
おおごと ですっ キョロキョロ