中古住宅をリフォームして

昨年 引っ越しました🏠️


早いもので 一年です びっくり音符




一年住んでみて。。。




希望通り

予想通り


家族が快適に過ごせる

ハッピーハウスおねがい




あれこれ こだわって

注文しまり


Panasonicリフォームさんに

それを叶えてもらえて


ほんとに よかったと改めて思っていますニコニコ






昨日は

追加工事をしました






リビング&寝室を

二重窓に しました ニコニコ





リフォーム時 

窓枠や窓は そのまんま使うことにしたのですが


(値段が 大幅にアップするし、

まだまだ使えるとのことだったので)




実際に冬を迎えてみると。。。



とても寒い‼️ 


そりゃマンションからの引っ越しだから

そう感じて当たり前だけれど


むちゃくちゃ寒い‼️





暖房&床暖房を 

目覚める数時間前から

予約しても 

朝の寒さが半端ない‼️





寝室に関しては

暖房と加湿器の影響もあり

結露も!!




ということで




冬を迎える前に

窓ガラスを かえることにしました!



やはり数十年前とは

窓も格段に性能があがっているそうです!





と なると。。。。




めちゃくちゃ 値段が高い!!




窓だけちゃちゃっと交換すれば。。。なんて軽く考えていたけれど


枠組みはもちろん クロスも張り替えなくてはならないし、、、等

かなりの 大規模工事となるということに💦





(やはり、リフォーム時に 全交換しておいた方が よかったかもしれない)





と いうことで




インプラス窓を とりつけることにしましたニコニコ




窓を開ける時に 手間はかかるけれど滝汗


工事も あっという間だったし

値段も ぐっとおさえられたし


懸念していた見た目も

全然気にならないので

よかったです!



断熱だけでなく

防音や防犯の意味でも つけてよかったかな照れ





とにもかくにも



冬の寒さが

どこまで 変わるのか?!?!



ここが大事!!!



強く強く

期待しています!!!!!!

口笛