幼稚園 年中


週に1~2
国語の授業があります


どんなことをしてるのかな?キョロキョロ



持って帰ってきたプリントを見ると


どうやら 自分で
ひらがな二文字の言葉を
作らなくてはならないらしく。。。



た行


「つめ」

なかなかチョイスが面白い ニヤリ




翌週は ま行。。。





「むち」


ニヤニヤ

いつの間に 覚えたのやら ニヤリ

(むちって どんなやつか 知ってるん?と聞いたら 

ちゃんと、 ばしばし はたくマイムしてました グラサン)




宿題で
 や行

「いし! ゆき!」など叫んでいたので 

なるほど なるほど。。。と思っていたら


結果
書いていたのは



「ようじ」


チョイス!滝汗
 そして
3文字!滝汗