妊娠中に、パームスプリングスで買ったTシャツ!

1年後に、パームスプリングスで着せることができた!




帰国前のロサンゼルス空港




来年も、来たいねーー!




行きの飛行機ではバシネットを用意してもらったけど
まったくそこで眠らないし、入れるとぐずる!

なので、
帰りは地べたで遊んでもらいました!
これは長時間、もちました~おねがいOK




コップにビニール袋を詰めては、出して
これを黙々と繰り返してましたニコニコ






眠気もおそい



私も一緒に座って、授乳し、
そのまんま床で眠ってくれました!




といっても長時間なので(12時間位)
もちのろん、ぐずることもあったけど
旦那さんの胸で遊んで眠ったりウインク
座席画面でディズニー観てもらったり照れ


座席もJALのエコノミーが広々で
思ったより快適に過ごせました!

ちなみに離乳食(瓶詰め)や、おむつも用意してもらえます!
ウインクグッグッグッ


ただ、帰りはアメリカの離乳食パックだったこともあり?
口に合わなかったみたいでほぼ食べず!
(冷たいということもあると思う)




私の機内 (外出時)でのおすすめの離乳食は、
ナイフとフォーク赤ちゃんおにぎり
米がゆ(WAKODO粉末)と、何かしらのおかずのレトルト!


熱々のお湯でご飯をつくり、そこにレトルトを混ぜる!
レトルト自体を温めなくても、ご飯の熱さで
出来上がりが、いい感じになるので照れ


行き&帰りの飛行機も、持ち込んでいたので
誠希千にあったかいご飯を食べさせられました~ウインク

あと、バナナも持ち込めるので役立ちました




(こんなことは、先輩ママさんたちなら当たり前かもしれませんね?!てへぺろ)



にしても
旅好きとしては
関空から、アメリカへの直行便が少ないので
羽田だけじゃなく、関空からも増えてほしいなーニコニコパー