6月19日 午前船の真鯛釣果 | 大原港 富士丸 ☆*゜みち子さんのバカ釣れ日誌

大原港 富士丸 ☆*゜みち子さんのバカ釣れ日誌

通年、一つテンヤ真鯛に出船してます。船長は、真鯛のエキスパートです。真鯛は、お任せあれ(*μ_μ)♪
ご希望で、ヒラメ!ハタにも出船します。

こんにちは  🐳🐠🐬


やっと組合の仕事が終了して

午前船の真鯛へ出ました🌊


ほとんどの方がビギナーさんでしたが、雨の中頑張ってくれました(*´︶`*)❤︎



今日の最大サイズは 0、8kg

藤田さんでした。



女性陣も雨の中
頑張ってくれました👏


ベテランさんの時田さんは
さすがです、ワラサをGET🌸


レンタルタックルでお見事。
ショウサイフグは放流されたそうですが、勿体ないです。


細かい真鯛は放流して

真鯛 0~2枚  0、4~0、8kg

ワラサ、カサゴ、メバル、ショウサイフグ


水深、20メートル前。
少し軽めのテンヤをお持ちください。
3~5号
2号があれば尚可。
重めのも持ってきてくださいね。突然、もう少し深いところに行くと困るので😅

アタリが多く楽しめます。しっかりとアタリをとるのが数を釣るコツです。怪しきモノは罰せろ!で合わせてくださいね。

明日も真鯛で大募集です。🚢


*§*―――――*§*―――――*§*

┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

現在、乗船人数を制限しての出船を続けております。定員になりましたら締め切ることとなり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。お早めのご予約をお願い致します。
また、キャンセルが出ました随時更新していきますのでご確認ください。


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

新型コロナウイルス拡大防止にあたり
具合の悪い方は、遠慮なくキャンセルくださいませ。その時は必ずご一報をください。


ご乗船いただきます お客様に次の事柄をお願い申し上げます。


1。。。マスクの着用をお願いします。

手持ちがございますので、お忘れの方は遠慮なくお申し出ください。

2。。。落ち着くまで飲食物は各自持ち帰り下さい

袋をお渡ししますので
よろしくお願い致します。
お忘れの方はお声をかけてくださいm( _ _)m

3。。。乗船名簿記帳前、乗船前に手の消毒をお願いします。また、検温をしますのでご協力お願いします。

4。。。トイレ使用時は備え付けの消毒液で消毒してください。

その後に、全体的に消毒液を撒いてから出てください。ご面倒かけますがよろしくお願いします。

5。。。キャビンは消毒済みですが出来るだけ使用しないでください。

もし、使用されるようでしたら必ず扉は開けて密閉をしないでください。


※体調の優れない方は当日のキャンセルを受け付けておりますので電話でご連絡ください。


オープンスペースですが、密集したり触れたりを避けるために出来るだけの事をしていきたいと思いますので、ご協力をお願いします

SOCIALDISTANCE ※ソーシャルディスタンス