6月26日 午前船の真鯛釣果 | 大原港 富士丸 ☆*゜みち子さんのバカ釣れ日誌

大原港 富士丸 ☆*゜みち子さんのバカ釣れ日誌

通年、一つテンヤ真鯛に出船してます。船長は、真鯛のエキスパートです。真鯛は、お任せあれ(*μ_μ)♪
ご希望で、ヒラメ!ハタにも出船します。

午前船は、2名様での出船でした。

今日は、終わりまで真鯛のアタリが
ポツリポツリと続き楽しめました☀️.°

お客様より「 楽しかったです! 」のお言葉を頂戴し明日への期待となります🚢




早川さんと石渡さんです。

1、3kg頭に8枚

0、3サイズは放流してます。





1kgに足らずでした。が、8枚GET









真鯛  8枚、8枚、 0、4~1、3kg

カサゴ

ソーシャルディスタンスに注意し
写真を撮らせて頂きました。
暑いですものね‪(╥﹏╥)‬


明日も、午前船と午後船で真鯛へ出ます! 

現在、午後船は2名様と空いてますので
これから予定される方はご検討ください🌼*・


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


6月 27日  土曜日

午前船。。。空席ありますが午後でのご検討くださいますよう、お願い申し上げます。

午後船。。。真鯛  現在2名様の予約あり


6月28日 日曜日

午前船。。。真鯛  現在4名様の予約あり

午後船。。。真鯛希望者さんがいます


6月29日  月曜日

午前船。。。空白

午後船。。。真鯛  現在 3名様の予約あり


6月30日  火曜日

真鯛で募集してます。

ご参考にて、是非ご検討くださいますようお願いいたします🚢



下記のこと
うるさいな!めんどくさいな!と思われてしまうかもしれませんが、ご協力いただければ幸いです🚢
✎︎____________

新型コロナウイルス拡大防止のため

以下のことをご協力ください。

1。。。マスクの着用 。熱中症の心配がありますので一定の距離が保てましたら、外して頂いてもよろしいかと思います。

2。。。落ち着くまで飲食物は各自持ち帰り下さい

3。。。乗船名簿記帳前、乗船前に手の消毒

4。。。トイレ使用時は備え付けの消毒液で消毒

その後に、全体的に消毒液を撒いてから出てください。

5。。。キャビンは消毒済みですが出来るだけ使用しないでください。

もし、使用されるようでしたら必ず扉は開けて密閉をしないでください。


オープンスペースですが、密集したり触れたりを避けるために出来るだけの事をしていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。(  人数制限をする場合もあります。)


physical Distancing