こんにちは!
 
現役ボイトレ講師で元劇団四季アクター
アラフォーで出産した一児の母
ホームリトミックウクレレナビゲーターの
おはらあさえです。


音楽と子ども.そしてママさんと
関わりあいながら輝く笑顔時間を
共有していきたいという思いで
ナビゲーターとしての活動をはじめました。



こどもの寝かしつけのために
いろいろと子守歌を歌っているのに
なかなか寝てくれない
うまくいかない..

そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?




ホームリトミックって何?
と思われる方も多いかもしれません。





今日はまず初めに
その、ホームリトミックとの出会い
お話させていただきたいと思いますクローバー



私は歌の講師で子どもが大好き
他世代ミュージカルや
ファミリーミュージカルで
歌唱指導を担当させていただいたり、

保育園長をしていた母の影響もあって
学生時代からこどもたちと
遊んでうたうコンサートも
数多く活動してきました。



若い頃から子どもが欲しいと
ずっと思っていました
ですが二十代、三十代と
闘病や困難がありました。

周りの方に恵まれ
感謝を実感する中でその後
三十代後半に授かることが
できた赤ちゃんでした。


幸せを噛み締めて、これからどんなことも
顔晴れる!
そう思っていました。





かわいいかわいい赤ちゃん。
育児の大変さをわかっているつもり 
だったはずが、
でもいざ産んでみると
その大変さは想像をはるかにこえたものでした。




体力には自信があるはずだったのに
毎日ぼろぼろ。

頭の中は焦りにまみれ
ごはんもまともに食べられず
夫は帰りが遅いし
出張で留守ということも多々。


何をするにも これでいいの?と
ワンオペ育児の不安や
孤独感は深まるばかりでした。



泣きの激しい息子は
ふれあい遊びをしても、
どんなにうたっても、
なかなか寝てくれない。

ちょっとのもの音でウギャー!
敏感に反応してすぐに起きてしまっていました。





このままではいけない、、
少しでも息子がぐっすりと眠れるようしてあげなくちゃと願って(自分も眠れるようにとも..←切実)
 
とにかく育児書を読み、
保健師さんに相談したり
ベビーマッサージや区の交流会にも参加しました。
  


「1歳を過ぎる頃にはだんだん体力がついて
朝まで寝てくれるようになっていくよ」
その言葉を信じて、毎日お外でもたくさん遊んで、たくさん歌いながらベビーマッサージも笑顔で取り組んでいました。


その甲斐あってか
息子はゴキゲンな笑顔を
たくさんみせてくれました!
  
でも、、


1歳を過ぎても全然寝てくれない、、。



寝ても2時間が最長という毎日で
レム睡眠ノンレム睡眠の切替りごと
起きてしまいます。


ハイハイができるようになり、
そして歩けるようになってきても、
体力がついたからか、逆に、
ベッドに行くといつも大運動がスタート。


寝たふりも効かない。。


身長もなんだか伸び悩んでいる気がする?
、、しっかり眠れない息子をみて、
ささいなことでも心配になっていました。

それは、自分が眠れていなかったからかもしれません。



そんな時、SNSで知ったホームリトミックの記事に、寝かしつけで悩んでいたママが、
一日10分のこどもとのウクレレタイムを習慣化させて、こどもが眠れるようになった☆

と書いてあり驚きました。


一日10分で?
しかもウクレレと歌!?


読み進めていくうち、
私の求めるものが全てここに詰まっている!
そう思わされました。



リトミックがこどもの脳や身体に
与える効果は大きく、

ホームリトミックは
お家で、ママが先生になって、
リトミックの要素を取り入れながら
子どもに愛情と刺激を与えていくものです。


しかも、ママにしかできない、
自分のこどもの興味を取り入れた方法で。


、、、
自分と息子のために、
迷わずホームリトミックを学び取り入れていきました。


すると、
これまでどんなに歌っても、遊んでも、
夜ぐっすりと眠れなかった息子に変化が
でてきたんです。


添い乳をしなくても、
ほどよく疲れて眠るように!!


嬉しい。。涙





こどもが一番に安心するママの声で
寝かしつけの前の10分のウクレレタイムの中で
しっかり身体や脳をつかい
さらには愛情を届ける


それができるのがホームリトミックでした。
そして親子によって
無限のバリエーションが生まれるんですクローバー



ただ歌うだけではなく
ママが効果的に愛情を伝える方法があるということを知りました。



創設者である飯村ゆりこさんの 
人生に触れ、また、話を聞いてもらい、、
この方のもとで活動をしていきたいと
強く思ったのでした。


長くなってしまったので、
またの機会にお伝えできればと思いますが
断乳についても悩んでいた私でしたが、
ホームリトミックに出会ってから様々な迷いや不安がなくなったのです。
仕事おいて抱えていた悩みも。







毎日の子育てに疲弊していた自分に
大きな希望と喜びを与えてくれた
ホームリトミックのウクレレタイム。



子育てに、家事に、仕事にと
それぞれに
忙しさや悩みを抱えるママさんに


私がそうであったように
その悩みが少しでも昇華され
キラキラ輝く笑顔の時間を
ともに過ごしていきたい


そんな想いで師匠のもと
私の経験してきたものも精一杯活かし

ママの声でこどもの心を満たす
方法をお伝えする
ウクレレナビゲーターとして
活動をスタートいたしました。



ウクレレタイムについて
こどもとの時間について
想いや情報をお届けしていけたらと思います。



どうぞよろしくお願いいたします!





ウクレレタイムナビゲーター
おはらあさえ