恐怖 初レンタカー | ohanayuziのブログ

ohanayuziのブログ

Hawaii大好き♡
娘との旅行記など
時系列はバラバラです

去年 ハワイ島に行った時
はじめて
レンタカーを
借りてみました




運転にはあまり自信がなく
日頃も軽自動車を
自転車代わりに
近場で乗るだけで


高速道路も乗った事がありません


ですので
もちろんオアフ島では
1度もレンタカーを借りた事が
無かったのですが



どうしても
ハプナビーチに行って見たくて
チャレンジしてみました



地図で見ると
1回曲がるだけで
あとはハイウェイを
ひたすら真っ直ぐに
行くだけだったので

何とかなりそう






泊まっていたロイヤルコナリゾートには
レンタカーのオフィスはなかったので



キングカメハメハホテルの
ハーツレンタカーで
日本から予約して行きました



オフィスでの手続きを済ませると
裏の駐車場へ案内され

「これだよ」
と鍵を渡され終わりです



わっー!!
デカッ!!



コンパクトカーを借りたのに
いつも軽自動車を乗っている
私には大きい


まぁ道も広いしね


運転席へ


???



エンジンのかけ方がわからん
サイドブレーキもわからん


おじさん最初に
説明だけしてくれたらいいのに


エンジン掛けられないから
もちろんエアコンもなし


焦る
汗る
滝汗



しょうがない
車の銘柄入れてググる

はぁーなんとか
エンジンのかけ方わかって出発ー


こんな溶岩大地を




ただひたすら
真っ直ぐ走る
信号もほぼ無いから
止まることもない


スピード出すのが怖くて
一車線なのに
何台かに抜かされたー


手にも汗びっちょりで
疲れたー



でも到着した
ハプナビーチは
素晴らしい

来て良かったドキドキ