● 4/28 岡山市東区瀬戸町の赤ちゃんすこやか相談におじゃまいたしました! | OHANA★岡山 ベビーマッサージ教室&ベビースキンケア教室&おくるみタッチケア教室

OHANA★岡山 ベビーマッサージ教室&ベビースキンケア教室&おくるみタッチケア教室

岡山市(北区・中区・東区)でベビーマッサージをするなら、赤ちゃんのお肌のプロが教えるOHANAへどうぞ♪触れること、めいっぱい楽しみましょう!また自宅開業・起業したいママを育成&サポートする資格取得スクールもしてます。

皆さま、こんばんは。


岡山でベビーマッサージ教室を

開催しているOHANAです。



今日もいいお天気でしたね。

息子はばっちりUVケアをして

公園に遊びに行きました♪

日焼けと熱中症、

気を付けないといけませんね~。


皆さまもお気を付けくだいさいね。



一昨日(4/28)は私の住んでいる

岡山市東区瀬戸町で月1でやっている

岡山市赤ちゃんすこやか相談に

おじゃまいたしました!


岡山市赤ちゃんすこやか相談は

お住まいの学区に毎月1回

開催されています。


身長・体重などの計測や

保健師さんに育児の悩みなど

お話出来る場です。


学区内のお友達が出来る、

すごくいいチャンスです★



その岡山市赤ちゃんすこやか相談に

年に4回、ボランティアで

ミニ講座を担当させていただいてます。



今月は

★おうちで簡単に出来るベビーマッサージ

★赤ちゃんのUVケアについて

この2つをお伝えいたしました。


25分間でこの2つをお伝えしたので

どちらもポイントだけ…


もっとお伝えしたいことは

いつもたくさんあるんです。

でもおうちで触れ合えるきっかけとして

ベビーマッサージを取り入れてくださいね。


質問タイムでは、UVケアより

あせものご質問が多かったです!


4/28 の気温22℃。


過ごしやすい季節です。


でも裏起毛のトレーナーを着せて

赤ちゃんが汗をいっぱいかいていたり

ふわふわあったか素材の服だったり…


服の着せすぎであせもになります。


暑そうな赤ちゃんたちが

ちょっとかわいそうな時間。


明日から5月。

かわいい赤ちゃんたちが

快適に過ごせますように★


+++++++++++++++++++++++++++


ただいま参加者様を募集しています


ベビーマッサージレッスン【A】

http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207693676.html

5/23 満席御礼 6/27 残1 7/4 残8


ベビーマッサージレッスン【B】

http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207690919.html

5/30 満席御礼 6/6 残6 7/18 残4


ベビーマッサージレッスン【C】

http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207692159.html

5/9 満席御礼 6/20 残4 7/25 残7


赤ちゃんのUVケアについて

http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12265547745.html

5/19 残5

※今シーズン最後の開催です。

 

赤ちゃんのあせもについて

http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12263774605.html

7/11 残9


男の子のデリケート部分のケア

http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12265554346.html

7/21 残6

 


全てのレッスン

https://ws.formzu.net/fgen/S5323509/     

↑こちらのURLよりお申込みください♪

ご予約、お待ちしております!!



+++++++++++++++++++++++++++

岡山市 ベビーマッサージとベビースキンケアのお教室

OHANA

★ 070-5056-5087 直通

★ 086-952-3068 代表

■ロイヤルセラピスト協会 指定スクール OHANA

■ゴールドライセンス認定講師 青山由香里

■所在地:岡山市東区瀬戸町瀬戸(JR瀬戸駅より徒歩5分)

■お教室:岡山市中区西川原 (JR西川原駅より徒歩1分)

■赤ちゃんのお肌のプロがお伝えするベビーマッサージ教室

ご予約の流れ  / ホームページ  / 初級講座のご案内  / 初級講座開催日程                   

ブログに載せているお写真について                

+++++++++++++++++++++++++++