皆さま、こんにちは。
岡山でベビーマッサージ教室を
しているOHANAの青山由香里です。
今日は岡山市中区西川原にある
おかやま西川原プラザにて
ベビーマッサージレッスン【B】を
開催いたしました。
ベビーマッサージレッスン【B】
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207690919.html
レッスンの詳細はURLで
ご確認くださいね♪
2組、お休みがありましたが
7組の赤ちゃんとママが
ご参加くださいました!!
ご参加いただき
誠にありがとうございます!
10~1月生まれの赤ちゃんたち♪
全3回のベビーマッサージレッスン。
いつも3回目/2回目/1回目の方が
お越しくださいます。
1ヶ月に1回のペースだと、
赤ちゃんの成長が感じれて嬉しい♪
ベビーマッサージレッスン【B】は
★呼吸を深めてリラックス
★体を温めてリラックス
★情緒が安定する
などなどの効果が詰まっています。
10~1月生まれの赤ちゃんだったので
ゆっくりのんびりマッサージ。
おうちでたくさん触れ合って欲しいから
ひとつのマッサージでも
その時の体勢に合わせて
いろんな方法での触れ合い方を
お伝えしています。
ベビーマッサージレッスン【B】は
リラックスするマッサージがたくさん。
赤ちゃんだって、リラックスしたいんです。
ママの手でマッサージをすると
リラックスが倍増すると思うんです。
おうちでもぜひ続けてくださいね。
お伝えしているベビーマッサージは
赤ちゃんだけではなく
お兄ちゃんお姉ちゃんにもおすすめ。
第2子、第3子の赤ちゃんと一緒に
来てくださってるママには
「ぜひ上のお子さんにもしてあげて♪」
と、お伝えしています。
実際、
前回のベビーマッサージレッスン後に
上のお子さんにマッサージをして
上のお子さんとすごくいい時間を
過ごすことが出来ました。と、
もう涙が出そうな感動のお話も
今日お聞きすることが出来ました。
確かに…。
先に生まれただけなのに、
お兄ちゃん!お姉ちゃん!と言われて
大好きなママを赤ちゃんに取られる!と
不安でいっぱいかもしれませんよね。
赤ちゃんがゴキゲンな時は
上のお子さんとの時間を優先して
マッサージで過ごしてくださいね。
私の息子、10歳ですが
マッサージと抱っこが大好きです♪
かわいい赤ちゃんとの時間も
頑張っている上のお子さんとの時間も
すごく大切な親子の時間。
親子の時間、楽しんでくださいね♪
ご参加いただき、
本当にありがとうございました!
+++++++++++++++++++++++++++
ただいま参加者様を募集しています
ベビーマッサージレッスン【A】
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207693676.html
5/23 満席御礼 6/27 残3
7/4 残8
今日のレッスンと同じ内容です。
ベビーマッサージレッスン【B】
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207690919.html
5/30 残席2 6/6 残6 7/18 残5
ベビーマッサージレッスン【C】
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12207692159.html
5/9 満席御礼 6/20 残5
7/25 残7
赤ちゃんのUVケアについて
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12265547745.html
5/19 残7
※今シーズン最後の開催です。
赤ちゃんのあせもについて
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12263774605.html
7/11 残10
男の子のデリケート部分のケア
http://ameblo.jp/ohanaxohana-iinaa-net/entry-12265554346.html
7/21 残6
全てのレッスン
https://ws.formzu.net/fgen/S5323509/
↑こちらのURLよりお申込みください♪
ご予約、お待ちしております!!
+++++++++++++++++++++++++++
岡山市 ベビーマッサージとベビースキンケアのお教室
OHANA
★ 070-5056-5087 直通
★ 086-952-3068 代表
■ロイヤルセラピスト協会 指定スクール OHANA
■ゴールドライセンス認定講師 青山由香里
■所在地:岡山市東区瀬戸町瀬戸(JR瀬戸駅より徒歩5分)
■お教室:岡山市中区西川原 (JR西川原駅より徒歩1分)
■赤ちゃんのお肌のプロがお伝えするベビーマッサージ教室
ご予約の流れ
/ ホームページ
/ 初級講座のご案内
/ 初級講座開催日程
+++++++++++++++++++++++++++