うちのハナさん。8歳11ヶ月。
地域の小学校の支援級(知的)に通う小学3年生ドラベ女子です。
年末年始は、ドタドタしていたので
ご挨拶もせず、あっという間に過ぎ去り、
気づけば1月も半ば。
昨年はお世話になりました。
ここ最近は発作の記録ブログになってますが
毎回読んでいただき、ありがとうございます。
今年も細々とやっていきますが
宜しくお願いします🙇
2024年、発作、発熱記録
1月 0回
2月 0回
3月 0回
4月 1回 熱(39.5℃),
熱(38.0℃)←発作なし
5月 0回
6月 2回 熱(40℃)
7月 1回 手足口病
熱(39.6℃)、熱(39.1℃)←発作なし
8月 0回
9月 0回
10月 0回 熱(38.8℃)←発作なし
11月 0回 熱(38.6℃)←発作なし
12月 5回(1回は重積) マイコプラズマ
熱(インフルエンザA)←発作なし
発作合計 9回
発熱合計 10回
発作は全部、有熱時。
発熱しても発作にならずに済んだ事も多かった。
11月に血中濃度をはかった時、しっかり数値もあったので、特に増量もせず。
コントロールが出来ている状態だったので
12月の重積は本当に驚いた。
今年は、もっと良い年になるといいな。
いつもの日常がどれだけ幸せか
改めて気づいた年末年始。
ハナとまた一緒に暮らせる幸せがずっと続きますように。