2025/4/22

高尾山~景信山へお花見登山。

 

高尾山口駅から出発。晴れ渡る青空晴れ

 

しゃくなげがもう咲いている音譜

 

新緑が綺麗音譜

 

稲荷山コースが通行止めなので、6号路で登っていく。

 

ニリンソウが終盤だがたくさん咲いていた音譜

 

6号路涼しい~音譜  平日なのに、来るわ来るわ、たくさんの方が登ってくる。

 

チゴユリがたくさん咲いていた音譜

 

高尾山山頂に到着。

 

富士山、うっすらだけど見えた音譜

 

今日は天気は良いけど、景色は霞んでる。

 

城山へ向けて出発。桜は終わってしまっていた汗

 

城山に到着。ミツバツツジが綺麗音譜

 

山頂の桜はまだ残ってた音譜

 

城山のお花ガーデンを散策。これを楽しみにしていた音譜

ミツバツツジとハナモモ

 

ハナカイドウ

 

八重桜

 

ハナモモ

 

大きな桜は花吹雪

 

スイセン

 

薄いピンクの八重桜

 

景信山へ向け出発。

大きなハナモモ

 

景信山へは所々桜がすごく高い位置にありまだ咲いていた。

いやしかし、景信山までの登りは地味にきつかった。。

景信山に到着。

 

景信山の桜は少し残っていたけど、ほぼ終了。

とても大きな桜だったので、満開だったらすごそう。先週だったら楽しめたのでは。

 

行けたら陣馬山まで、と思っていたけど、もう結構お腹いっぱい、小仏バス停に下ります。

 

こちらも所々桜があった。高ーい桜ビックリマーク

 

小仏バス停に到着。始発で座れたけど、途中から登山者がどんどん乗ってきて、満員状態で高尾駅に到着した。やっぱりこの時期平日でも人が多いわ。

 

一丁平の桜は終わってしまっていたけれど、城山山頂ではまだ桜が残っていて、ミツバツツジなど他のお花も楽しめた音譜

 

コースタイム:

高尾山口駅8:00---高尾山9:35---城山10:50---景信山12:10/12:50---小仏バス停13:55