2018/11/13
新宿御苑へ。
新宿門外のイチョウ。まだ全然緑
中に入ってすぐのイチョウ。これも緑。葉っぱは結構落ちちゃってる。
いつもの大きな、モミジバスズカケノキ。黄色くなってきた。
ラクウショウの森。おっ、色づいてきた
でも前回訪問から11日経ってるのに、意外に色づき進んでない。
もっとオレンジになってると思ったけど…
今年の新宿御苑はゆっくりの色づきなんだね。
メタセコイアもまだ緑優勢。
母と子の森。少し黄色くなったかな。
まぁ、ゆっくりな分、遅くまで楽しめるからいいか
大きなイチョウ。少し黄色くなってるけど、まだ緑優勢だな。
菊花壇。菊花展もあと2日で終わりだ。
大作り花壇。これは何度見ても立派
一本の枝から500輪のお花
昨年は無かったピンク。
こちらは圧巻の600輪のお花
1年がかりで増やすんだ。すごいな
こちらもまだお花綺麗。
こちらもまだ見頃。
お花、前回より伸びてる。
これも紙の上に載せられて、いつ見ても繊細だなぁと思う。
素晴らしいね
前回より花数が増えたかな。
お花が可愛い
鮮やかな赤。
繊細な色合い。
モミジは色づき始めたばかり。
サクラの紅葉とドコモタワー。
今年だけ特別展示の菊。
今年も素晴らしい菊を楽しませてもらった
オレンジに色づくサクラ。
サクラとバックにユリノキ。
サクラはもう見頃だね。
中の池。オレンジや黄色の色づき
甘い匂いがプーンと漂う、カツラ。
これは何の木かな大きくて、結構色づてる
内側から見ると綺麗。
紅葉越しに中の池。
淡い色づきだけど、綺麗
あちこちでサクラが色づく。
引きで全体を見ると、やっぱり色づきは進んでるね。
ケヤキ。
サクラ。
これは何の木?黄色くなってる。
サクラのオレンジの紅葉が綺麗
プラタナス並木。結構葉が落ちてスカスカになってるけど、一段と黄色く色づいて、綺麗
青空だったらもっとキラキラ輝いた事でしょう
全体が黄色く色づいてる
綺麗~
わぁ、黄色いカーテン。綺麗~
素敵だ~
いいね~
オレンジ、黄色、緑が混ざる。
カラフル
来るたびに、どこか紅葉ピークの綺麗な所がある。さすが新宿御苑だ
今日はここが一番
ダルメシアン模様の木も素敵
バラ園。まだ綺麗に咲く。
バラ園とプラタナス並木。
綺麗
プラタナス並木が4本ある。最後のプラタナス並木。
綺麗でうっとり
色んな色がミックスしてキラキラしてる
美しきカーテン
プラタナス並木の紅葉、とても綺麗だった
風が吹くと大量に葉が落ちていく。きっとこれが最後。今日来ておいて良かった。
サクラ
色づいてはいるけど、全体的にはまだ緑が強い印象。
ツワブキのお花畑。お花は終盤。
大きなイチョウ。まだ緑が優勢。
部分的には黄色くなってる。
もうちょっとだね、楽しみだ。
サルビア レウンカンサ。鮮やかな色だ。
ユリノキ。色づいてるけど結構葉が落ちてしまって、スカスカだ。
ソケイ
ジュウガツザクラ。お花いっぱい
可愛いお花
コブクザクラもお花がいっぱい
モミジはまだ緑。
まだそんなに色づきが進んでなかった新宿御苑。
その中でも、サクラやプラタナス並木の紅葉は綺麗だった