こんばんはー流れ星


2連休の2日目!


今日は家で読書してましたおやすみ


私は基本的に、小説かビジネス書のどちらかしか読みません。


ビジネス書を読み飽きたら小説読んで~


小説飽きたらビジネス書読んで~の繰り返しです。


たまにマンガも読みますよハイハイ


でも基本的にはビジネス書を読むことが多いですスター


特に接客業をしていることもあり、


心理学に基づいて書かれている物が好きです目がハート



今読んでた本に面白いのがあったので、ご紹介。


「流暢性効果」って聞いた事ありますかはてなマーク


私も初めて聞いた言葉で、


名前だけ見ると難しいなぁ怒りと感じたのですが、


内容はシンプルで、


「分かりやすい事は受け入れられやすい」


という法則があるようです電球


さらに、


「分かりやすい事は真実だと思いやすい」そうです。


この時点で、何となく分かるかもびっくりマークって思っちゃいましたニコニコ


色々と例え話を交えながら書かれてましたが、忘れちゃいました絶望


でも、これって知ったら色々と応用が出来ますよね花


例えば、部下への教育に使う言葉。


専門用語を使いながらでも、分かりやすい言葉になおして伝えてあげると受け入れてもらいやすくなるかも!


販売の時には、あまり専門用語は使わずに話し言葉で伝えてあげると伝わりやすかったり!


もっと色々応用出来そうですねびっくりマーク


新しい知識って面白い!


明日からの仕事にうまく取り入れながら頑張ろうっとうさぎのぬいぐるみ