中学3年生◇スタート! | お花が笑った*STORY

お花が笑った*STORY

過ぎ行く時を楽しむ家族の備忘録です。

自営業32年めの私。
大学3年生の長女。
葉巻のアンバサダーで
役者の主人との三人家族です。

こんにちは。
少し肌寒さが戻りましたが、
なぜか新緑の季節のような4月です。

我が家の玄関回りも
葉っぱがイキイキと生い茂っております。

さて新入学、進級の皆様
おめでとうございます。

昨日は、娘さんも始業式でした。
土曜日は入学式で
新一年生を迎えました。

早いです。
ついこの間までブカブカの制服に重たい学生鞄をよろよろと持っていたのに、

ブレザーもスカートもパツパツです。


スカート丈、同じスカートなのにこんなに短くなっちゃって。びっくりびっくりびっくり

朝、通学前に写真撮らせてって
追いかけたら、ふてくされてました。

「朝から、こんなとこで写真撮ってたら変な人だと思われるよ。」だって。キョロキョロ

無表情にぬーっと立っちゃってさ。

ふん、こういう写真こそ大人になった時、
懐かしく思えるんじゃないの?と
パシャパシヤ。グラサングラサングラサン

娘さん達のお写真、みんな別人の上、(笑)
動物とかに変身してるのばっかりやん。

早くしてよとばかり、
くるりと背を向け行っちゃいました。

でも今日は、新学期スタートの初弁当だからテンション上がるようにお弁当に細工したんだからね。えーえーえー

後で涙流して喜ぶなよ~爆笑爆笑爆笑

で、中三初弁当。矢印 (下)矢印 (下)矢印 (下)矢印 (下)矢印 (下)

娘さん、このだいきさんのファンなんです。小学生の頃からかな?

ぶれずに応援してますね。

カルディで、ふと目に入ったのり。


だいすきの す を別ののりで消しました。

だいすき→だいき(笑)

おかずは、いつもと変わらずですが
娘さんにとっては、
神弁当でしょう。(笑)

娘さんよ、
どうだ参ったか。ウインクウインクウインク

テンション上がったところで
3年生も頑張って行きましょ~爆笑爆笑爆笑

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の新しい一年を応援しています。

                クローバークローバークローバー花笑&ママクローバークローバークローバー