11月のあれこれ☆コストコ行ってきました。 | お花が笑った*STORY

お花が笑った*STORY

過ぎ行く時を楽しむ家族の備忘録です。

自営業32年めの私。
大学3年生の長女。
葉巻のアンバサダーで
役者の主人との三人家族です。

先日、久々にコストコに行ってきました。

我が家は、会員になっても年に二回くらいしか行かないうちに期限切れ。ショボーン

どこのコストコも車で一時間近くかかるし
三人家族なんで、食品や巨大なシャンプーやリンスも減らないうちに飽きてしまう。

でも見て歩くのは、楽しいし
ホットドックも大好きです。照れ照れ照れ

パパさん、シリアル物色中です。
結局最後にレジの前で
牛乳嫌いな私に却下されましたけど(笑)

しっかり芋焼酎なんて買ってますよ。えー

よそのお宅の買い物が気になって
ついついカートの中を覗き見させて貰うんだけど皆さん、食品が多いですね。

クロワッサンの小さい方、
どちらのお宅のカートにも入っていました。

今回初めて買ったライオンコーヒーの
ドリップパック。                 下矢印下矢印下矢印

これ、すごいよかった。
バニラマカダミアとバニラキャラメルの
30袋入り。

たまにフレーバーなコーヒー飲みたいときに一杯分だけ入れられて癒されます。

懐かしいハワイの香り。やしの木やしの木やしの木

あと、前回アナ雪の毛布を買って
肌触りと薄さが気に入ってもう一枚欲しかったキッズ用毛布。

今回は、ソフィアにしました。

年齢のせいか、眠っている間に、
はだけた厚みのある毛布を引っ張るにも腕や肩が痛いのです。トホホ(笑)

この軽さと薄さなら大丈夫。

肌触りもしっとりしていて
一年中使ってます。

ディズニー毛布にくるまるおばちゃんです。チュー

ポンジュースの味がしました。
このジュースも買ってる方が多かったです。

そして我が家では、お米と同じくらい消費するパスタ。

パパさんは、ちやっちゃと
パスタを茹でて素うどん(かけうどん)みたいにペペロンチーニを作ります。

助かります。(笑)

パスタ茹でるのめんどくさいのでえーえー

こんな感じで、
あまりお買い物しないんですけど、
なんかワクワクなコストコですね。ハート

        楽しい休日をお過ごしください。
           トナカイトナカイトナカイ花笑&ママトナカイトナカイトナカイ