こんばんは

のんべえSちゃんです

何年も学んでいるにも関わらず
なかなか辞められない事がありました。
それは、彼のSNSをチェックすることー!
お相手がいると余計にやってしまうのですよね〜
あるあるだと思います

もちろんゴール側の自分って絶対にやっていないので、辞める!と決めるのだけど、つい彼からの連絡が減ったり、会えない日が続くとチェックして撃沈してました

で、こちら!
マルチカウンセラーのかおりさん

かおりさんは起業初期に売れている方のブログを読み漁っていて…と書かれているのですが、
これって彼を見張ってる事も同じだ!と思ったんです。
「なりたい自分がわかると辞められる」
そっか!なりたい自分をもう一度確認

Sちゃんは
「自分の可能性も、相手の可能性も高く見れる」
そういう私になりたいのだ!
ででで、その私になる為には、エフィカシーが高くないとなのよね。
ででで、彼を見張るってエフィカシー上がるかな?上がらないよね。むしろ下がるよね(笑)
わざわざエフィカシー下がる事しなくてよくないか?
それに、見張って現状がこうだから未来こうなるのでは?って…
可能性高く見たいのだよね?
あなた…そりゃないでしょ

あ、やめよ(笑)
なりたい自分ってどんなかな?
って考えた時。
彼から溺愛されている自分

彼をメロメロにしてる自分

彼に毎日好き好き
って言われている自分


と、とにかく恋愛の重要度が激高なSちゃんは
こんなのしか浮かんで来ませんでした。
でもほんとーになりたい自分って、
彼がいての、自分。じゃないはず

もっともーっと!すごーい自分なはず!
巻き込まれたくてたまらない人が行列作ってるはず!
もしかしたら、またやってしまったー

な日が訪れるかもしれない(笑)
でもそんな自分を、なりたい自分だったら
責めていないので、責めません

Sちゃんに出来たんだから、全員出来る

かおりさーん

本当にありがとうございました
