おはようございます🌞
*♥+ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ+♥*
2023年に第一子の男の子を出産した
卯年30代の新米ママです! 東京都品川区在住。
👨👩👶🐕🦺+👵の4人と1匹家族。
ꫛꫀꪝ✧‧˚ 3月に復職しワーママの仲間入り🫨
前回の記事も閲覧ありがとうございました🙌

キネカ大森で映画
アンパンマンの映画を観てきました!🥯
先日、ラゾーナ川崎の109シネマで
映画デビューした我が子!
その時の記事はこちら💁♀️
今回はアンパンマンを見るべくキネカ大森へ📽️
子供が生まれる前から行ってみたかった映画館でしたが
なかなか機会がなく今回初めて行ってみました‼️
アンパンマンの映画は『まだ早いかなぁ〜』
とも思いましたが
前売り券についていた
ミニリュックが欲しくなり🎒笑
アンパンマン大好きな息子なので
映画も楽しんでくれそう!ということで
行ってみることにしました🙌
平日のお昼ということもあり
、、、なんとその日は貸切状態🤣
1番後ろの席に座って
じっくり楽しむことが出来ました‼️
前回見たシナぷしゅよりも
ストーリーがしっかりしていたので
大人の私も楽しむことが出来ました☺️✨
途中、息子の集中力が切れてしまい
イスの上に立ってしまったりしたので
やっぱりまだ映画館では1番後ろの席が最適だなぁと🤔
そういった意味でも
空いている時間帯や曜日のキネカ大森は
穴場の映画館です🍿👀❣️
また息子が好きな映画が始まったら
チェックしてみたいと思います✅
🍿🎞️🍿
ちなみに…キネカ大森のあるビルには
セリアとブックオフ、キッズスペースも入っています!
私はいつもセリアで買い物をして
👇
ブックオフで息子のオモチャや絵本、保育園用の洋服などのリサイクル品を物色
という感じで結構な頻度で遊びに行っています✨
我が家はリサイクル品に抵抗が無いので
すぐ飽きてしまうオモチャや絵本は
ブックオフで買うことがほとんどです😇
洋服も綺麗なリサイクル品だったら
全然抵抗が無いので
よく見にいったりするのですが
プチバトーやRalphなどの
ブランド子供服が格安で売っていたり
海外通販しかないNEXTが売っていたりするので
結構掘り出し物が多い印象です😎👍
特に大森のブックオフは可愛いものが多い気がする🥰
キッズスペースはまだチャレンジしたことが無いので
行ってみたら、またレポします✍️
このビルにランチするようなお店はないので
大森に行った時は
回転寿司に行くか
イトーヨーカドーのフードコートに
行ってゴハンを食べています🥣
ヨーカドーは
アンパンマンとかトーマスの
カートもあるのでオススメ✨
子連れで大森
案外快適なのでオススメです🙆♀️✨
それでは👋