

*♥+ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ+♥*
2023年に第一子の男の子を出産した
卯年30代の新米ママです!
東京都品川区在住。
👨👩👶🐕🦺+👵の4人と1匹家族。
ꫛꫀꪝ✧‧˚ 3月に復職しました🙌
前回のblogも閲覧ありがとうございます

ファミリーサポート
登録してきました🙌
復職前、ずーっと迷っていたんですが…
これから人員減もありそうな私の職場。
念の為、登録してみよう!ということで
行って来ました
ファミリーサポートとは
簡単に言うと…
地域の方に子育ての手助けをしてもらうサービスで
保育園の送迎や預かりをお願い出来ます🙌
今は保育園や休日保育で何とかなっていますが
どうしてもお迎えに行けない時など…
登録しておいて損はないかなぁ!と思い🙆♀️
利用料金800円/時
7:00-22:00まで利用可能
なので、共働きのご家庭や
第二子出産後の送迎にはピッタリかと👀✨
私の場合、日常的に使うということは無さそうですが
休日保育の保育園が家から少し遠く
お義母さんにお迎え頼むには少し不便で🤏
尚且つ、土日祝日は旦那さんも私も忙しく
たまーに送りもどうする⁉️となることがあるので
お願いの仕方によっては
かなり助かるのでは⁉️と思っています
私の会社は3歳の誕生日の前日まで
時短勤務が可能なのですが…
その後続けるにしても、これから転職するにしても
私の職種は9-17時勤務などは難しく
いっそのこと全然違う職種に転職しようかな⁉️とも
考えたりしましたが…
やっぱり自分のキャリアを活かしたい気持ちもあり…
まずは品川区の制度をフルで使ってみよう
という気持ちで働いてみています
自分の気持ちと子供との時間
バランス難しいですよね🤨
正解はまだまだわからないけど…
とりあえず頑張ってみようと思います
東京都が第1子保育料を無償化へ、来年9月から…小池百合子知事が表明
今年の9月から第1子も保育料無償化。
そうなったら、3歳以降は
延長保育やファミサポに保育料分を充当するのも
手なのかな🤔⁉️
…その分、貯金した方が得策なのか。
これまた答えが出ませんね🤣
子供の人生=私の人生でもあるけど
私の人生も悔い無いものに。
、、、贅沢だけど頑張ってみようかなぁと。
転職とか…第二子妊活とか…
家計のこととか…
考えたら不安ばかりだけど🫨
…頑張ります
それでは👋
